• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun96のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

シルフィ:その後

ドアの傷を補修しているシルフィ

バンパーの傷もあります。

よく見ると亀裂が入っていて

過去に修理した後のある箇所でした。











ここも目立たない程度に

補修します。



今日は、本塗りする予定なので

急遽、間に合わせる為

バンパーの傷と凸凹してる所をサンディングして

亀裂はパテ埋め

乾燥は早いので削って脱脂して

プライマー塗って、水研ぎ

夕方からの本塗りに間に合わせました。




途中経過は省略して

クリアーまで仕上げた段階

こんな感じ↓











2ヶ所のドアも

クリアからぼかしまで終了して

こんな感じ↓














元のボディ色と若干違いは出てるものの

ほぼ目立たなくなりました。



初めてにしては上出来。


乾燥したら

最終磨きで終了です。









あ!

ミラーの傷

忘れてました。

ここはタッチアップで処理します。















今回、使用した缶スプレー達です。















残すは、ダッシュボードのみ

細かな作業になるので

久々、リューター登場♪



Posted at 2022/10/30 20:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頼まれ事 | クルマ
2022年10月28日 イイね!

グローブ

先日、

ファクトリーギアに行ってきました。


そこで見つけた

これ↓











メカニクスウェアのグローブ

レースのメカニックの方々が使ってるグローブだそうで



はめてみると

良い♪












とても

良い♪












自分の手と指に馴染むので

バイク用にしてます。




最近は、車以外に

ちょいと面倒な大工仕事も続いてるので

作業用にも一つ欲しい♪




Posted at 2022/10/28 21:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ155S | 日記
2022年10月27日 イイね!

深くて細長い傷

シルフィの傷

何度見ても深くて長いです。


とりあえずドアだけで収まってて

良かったのかも…












簡単な引っ掻き傷は過去に何度か補修しましたが

これだけ深い傷は、経験がありません。



今回、補修内容について

オーナーさんから何も条件が無く

全て任せられているので

色々と試してます。




最初は

裏側から押し出して傷を浅くしました。














次に

150〜400番のペーバーで空研ぎ

写真より範囲は広めにサンディングしてます。












脱脂して

「ソフト99 軽量パテ」で深い傷を埋めます。


硬化するのが早く

少量を試しながら埋めました。















乾燥したら

150〜400番でサンディング

気づいたら

全身、真っ白でした。


パテが少し足りなかったので

別に用意してた

「Holts ホワイトパテ」を重ねてみました。













ここで本日の作業は終了

白いパテを使うと目立たなくなりますね。


ボディ色に合う白パテは大正解♪

Posted at 2022/10/27 19:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頼まれ事 | クルマ
2022年10月24日 イイね!

作業続きで大忙し♪

日産

「ブルーバードシルフィ」G-11

オーナーさんが新しい車に買い替えた為、

一時お預かり。

出来る範囲で修理します。












車両の状態は

運転席側リアドアの傷

結構えぐれてます。












助手席側のドア傷

こちらも入り込んでます。












リコールになってた

ダッシュボードのブツブツ

期間は終了してて、すでにパーツは無いらしい。

日産に問い合わせても冷たい対応。












作業は先ず

ドアの内張り外して

内側から凹みを押し出しました。














ダッシュボードは外して

スライム状態の表皮を剥がします。

補修方法は検討中













ここまで剥がすのに数日かかりました。

力尽きてた所に

日産デイズが登場。


テレビが見たいというので

アマゾンでポチった配線を追加
















テレビが無事に見れる様になったと

安心したのも束の間


ハイエースに新しい大型モニター設置

画面の確認の為

初めて使ってみた「アップルカープレイ」

これが楽しくて♪


iPhoneのアプリを色々試せて

画面も見やすく、操作もしやすくて良いですね!


ナビアプリも色々使えて楽しい♪





Posted at 2022/10/24 20:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備依頼 | クルマ

プロフィール

ギター工房 atelier-h(アトリエーアッシュ)代表 しばらく、お休み中 16歳からバイクに乗り (小学生から乗ってます) バイク屋さんでバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ウインカーLED化&ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:12:26
syun96さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:11:14
syun96さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:39:32

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS マジェ (ヤマハ マジェスティS)
購入当初 純正色 「マットダークブルーイッシュグレーメタリック3」を 令和4年に ○マッ ...
ヤマハ ジョグCE50 ジョグ君 (ヤマハ ジョグCE50)
ブラックメタリックXから 限定ジョグカラーに変更
ヤマハ ビーノデラックスSA26j なびーの (ヤマハ ビーノデラックスSA26j)
突然 ビーノが訪ねてきました。
トヨタ C-HR クロちゃん (トヨタ C-HR)
H31年 C-HR Gモードネロ 急遽、母親の入院、リハビリの為に 車が必要になり購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation