• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun96のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

ビーノ完成

しばし帰省してましたので
ビーノの作業が滞ってました。

お譲りする予定の方には
大変、お待たせしてしまい申し訳なかったので

ほぼ、完璧にしてお渡しするべく
残りの作業を終わらせました。


まず
バッテリー交換

ProSelect PTX5L-BS

液別のMFバッテリー










液の容器を逆さまにして

ブス〜と差し込むのですが

そのまま自重で入らないので

容器を凹ませながら入れました。










マニュアルには

そのまま使用できると書かれてますが

充電しときます。










最後は

エアクリーナーのフィルター交換









元々のは左程汚れてませんが

新しくすると始動性も良くなるので

交換しときます。












キャブのビーノの特徴なのか

寒い時の最初のエンジン始動時は

少しもたつきますが

始動すると順調です。


暖気して、しばらくすると

オートチョークが切れる感じ

懐かしいですね。



無事に作業は完了して

お渡しするだけになりました。

ビーノ完成です。
Posted at 2023/12/21 10:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA26J なびーの | モブログ
2023年12月08日 イイね!

ほぼ終了

ビーノ

残りの作業

ウェイトローラーの交換

用意したのは

NTB 4.5g

4.5









方向性のないタイプ














元のタイプは

5g

交換する必要は無かったのですが

あえて街乗りをより快適にする為に変更して見ました。












慣れると

こっちの方が乗りやすく感じます。











来週、月曜か火曜日に

最終の走行テストしてみます。

それで問題なかったら

ナンバー返納してきます。

もう少々、お待ちください。
Posted at 2023/12/08 20:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA26J なびーの | 日記
2023年12月07日 イイね!

行ったり来たりからのビーノ

昨日から本日にかけて

同僚の車を栃木から北海道へ運ぶ事になり

まず

新幹線で那須まで行き

そこらから車両置き場まで移動


車をピックアップしてから東北自動車道経由で

岩手の一関へ


途中、キレイな虹が出てました。











岩手の一関では

パキスタンの方とお会いして

色々と情報交換してました。


話の途中

私が整備士だと知ると

「CB400Fのキャブを装着したいけど出来る?」と

奥から、キャブが出て来ました。










オーバーホールは済ませていて

キャブのホース類の接続がわからないらしく

三又や2次エアーとかの説明は難しので

参考になるサイトをご紹介しました。


CB、懐かしいです。




その後、仙台港へ向かい乗船










本日、無事に

車両はオーナーへお渡ししてから

飛行機で戻って来ました。




帰って来てから

ビーノのメーターケーブルを交換

















試しに走行して見ると

きちんと作動してます。

明日は、別の作業に取り掛かりましょう♪

Posted at 2023/12/07 21:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA26J なびーの | 日記
2023年12月04日 イイね!

大忙し

今月に入って大忙し

2日は北海道

今日は九十九里

明後日から又、北海道

その次は岩手へ…


そんな中

ビーノのケーブル到着








明日、装着してみます。



ちなみに今日は

ユンボを半日借りて穴掘りしてました。








他には、強風で飛んで来た

コンパネが当たって穴が空いた壁を

コーキングで塞ぎ











リモコン受動部分が故障している

オリオンのTV修理してもらい







他、タイヤ交換の準備したりして

本日の作業は終了

お疲れ様でした。
Posted at 2023/12/04 20:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月30日 イイね!

本日の作業




オークションに出品したビーノ

お陰様で色々な方が見てくれてます。



当初、作業途中で手放す事にしましたが

現車確認して頂いた方が

「娘のために検討している」と話されていました。



私も娘がいます。

自分の娘が乗るんだったら

危険なく安心して乗れるようにしてあげたい。

そう心情的に思うものですから

中途半端な状態で、お譲りするのはやめました。



できるだけの事はしてからお譲りします。

今日も、昨日に続き

微調整して見ました。










この数日の作業で

アクセルレスポンスが大幅に改善しました。


アクセルを開けても

気持ち遅れる状態だったのが

ラグがなくなり、出足も良くなり

自分が納得できるレベルに仕上がりました。

ここから先は、ウェイトローラーやスプリングでの調整になります。

そこは好みの問題なので、お譲りする時に決めます。





ビーノのセッティングが決まり

安心したので

自分のパソコンをいじって見ました。



MacBookPro 13-inch Early 2015

膨らんでた

バッテリー交換。










モニターにコーティングを剥がし

ネット上で「リステリン」を使ってるのを参考に

↓これを使って見ました。









思ったより

キレイになりました。

この後は、フィルムを貼って作業終了。

Posted at 2023/11/30 22:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA26J なびーの | 日記

プロフィール

ギター工房 atelier-h(アトリエーアッシュ)代表 しばらく、お休み中 16歳からバイクに乗り (小学生から乗ってます) バイク屋さんでバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーLED化&ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:12:26
syun96さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:11:14
syun96さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:39:32

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS マジェ (ヤマハ マジェスティS)
購入当初 純正色 「マットダークブルーイッシュグレーメタリック3」を 令和4年に ○マッ ...
ヤマハ ジョグCE50 ジョグ君 (ヤマハ ジョグCE50)
ブラックメタリックXから 限定ジョグカラーに変更
ヤマハ ビーノデラックスSA26j なびーの (ヤマハ ビーノデラックスSA26j)
突然 ビーノが訪ねてきました。
トヨタ C-HR クロちゃん (トヨタ C-HR)
H31年 C-HR Gモードネロ 急遽、母親の入院、リハビリの為に 車が必要になり購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation