
6月4日から開始して今日で丁度3ヶ月、目標の75kgを下回りました。
・体重 74.8kg (-12.6kg)
※減り方が面白いですね。一度上がってから下がるという…
朝食は、当初のスリムアップスリムでは男性だと腹もちしないので辛いのと、継続コストが高くついてしまうので、後にカルビーのフルグラ+低脂肪牛乳のスタイルにしてコストダウンし、以前と比べたら量は少なめだけど昼も夜もしっかり食事を取ることにしました。
もちろん夕飯時のお酒も毎日500mlのサワーを飲み続けてます。(糖質・脂質ゼロのものを)
空腹時の間食もプロテインバーは高くつくのと、プロテインは別で飲んでいるので、500円で40本入ってるハマダコンフェクトのカルシウムウェハースに替え足りてないカルシウムを補うことにしました。
1日の摂取カロリーはだいたい2,200kcal前後です。
あとは、雨が降らない日、走れる日の夜は、VAAMの粉末を溶かして飲みながらのジョギングを継続しています。だいぶ距離も伸び8kmくらい。
だいたい50分ほどの運動量(時速8-9km)で500kcal強の消費カロリーです。
減量にはやはりジョギング(有酸素運動)の効果が大きいですね。最初は辛かったですが、持久力がついてくるので楽しくなってきます。
経過を観察するとお尻や太ももから脂肪が減っていき、次に背中、腕や顔・首周辺、最後にお腹周りがシェイプアップしていくようでした。
ズボンのサイズがウェスト88cmだったのが82cmのズボンが履けるくらいになりました。シャツもXL (少しパツパツ気味)からL (丁度良い)に変化。
目標にしていたAB6スーツは着れるようになり前ボタンも余裕で締められます。さらに小さなA6スーツも少しキツめですが入り驚きました。
私服も着ていた服がダボついて似合わなくなり、8年前くらいの服がサイズ的に合うようになってしまいこれはこれでちょっと困りものですが、痩せたことでかなり若返ったようです。顔も。これには驚きです。
途中、体重が下がらない期間もありましたが、このペースでも痩せられることがわかったので、引き続き次は、72kgくらいを目標に頑張ってみます。
ブログ一覧
Posted at
2021/09/04 20:37:58