• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サントマトの"お父さんの2代目ステラ! マイ セブンス スバル" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年11月3日

クスコ車高調装着!51,191Km。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ショックアブソーバー+RS★Rの乗り心地に2,000Kmほど悩まされ続けました。
車高はいい具合に下がり見た目は良いのですが、いかんせん純正ショックアブソーバー…
かなりパンピーです。
そこで、いつもお世話になっているグランドスラム ホットロッドさんに相談。
RS★R+カヤバ ローファースポーツと、テインの車高調とクスコの車高調で悩むことしばし。
店長さんのおすすめで、クスコの車高調装着となりました。
2
写真上が今回のクスコ。
下右が、カヤバ new SR special+sti、左が純正ショックアブソーバー+RS★R Ti2000。
先代ステラにつけてたカヤバ +stiは車高こそ落ちませんでしたが乗り心地は秀逸でした。
3
交換作業開始です。
私はあれやこれや質問責め。
こちらの店長さん、特殊工具でカウルトップ外さずにフロントストラット交換されました!
4
新旧比較。
純正ショックアブソーバーはディーラーさんにてフロント、リア共に新品に交換してもらったばかり。
申し訳ありませんが倉庫行きです。
5
装着完了。
6
アライメントも必ず調整とのことでした!
ここまで工賃込み!
嬉しい限りです。
7
試運転してパチリ。
乗り心地丁度良い感じです。
sti+SR specialを思い出す乗り心地と曲がる感覚の上で、良い感じに車高下がりました。
8
走行距離 51,191Km。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパシャン洗車☁️

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

本日2台目の洗車

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

アライメント

難易度:

リヤサスアーム(ラテラルリンク) 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうすぐ10万km
イグニッションコイル交換!」
何シテル?   06/15 12:43
サントマトです。よろしくお願いします。          2020年、永年連れ添ったカミさんが永眠いたしました。 アウトバックとステラを所有してましたが、1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Brembo Racing削出し4P 30.34  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:40:58
TAKEGAWA フローティングディスクローター(ウェーブ形状) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:34:45
GALFER ウェーブローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:29:26

愛車一覧

スズキ GS1200SS 初スズキ! スズキさん! (スズキ GS1200SS)
初めてのスズキさん! ご縁があってZRX1200ダエグ ファイナルエディションからの乗 ...
スバル レガシィ アウトバック 2アウト マイ フィフス スバル (スバル レガシィ アウトバック)
BPアウトバックからの乗換えで、2アウトです。 亡くなったカミさんの愛車でした。 思い出 ...
カワサキ GPZ900R 十代目カワサキさん (カワサキ GPZ900R)
憧れのGPZ900Rニンジャ! しかも憧れの赤黒フルカウル😄
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) 二代目スズキさん ご縁あってカタナファイナル (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
二代目スズキさん なんと、GSX1100S カタナファイナルエディション ご縁あってうち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation