• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeoのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

追伸‥

先程のブログの追伸です
ストのことですが、Dより連絡があり足回りの部品(ローアームの何とかって言ってました)の部品現在在庫後がなく、4月初めまで部品の調達ができないとの事
またもや
「はぁ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!」
言ってしまいました。
Dからホンダへできる限り部品を調達できるように手配をしていただきましたが、正直へこんでいますΣ(゚д゚lll)ガーン
実はでかい事故は前の車と合わせて2回あります。
前回も足回りを修理したので今回も多少時間はかかると思っていましたが、まさかこれほどまでとは‥
RN5乗りの皆さん。足回りは特に気をつけましょう。
Posted at 2010/03/06 19:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お怒り事 | 日記
2010年03月06日 イイね!

とある日の出来事‥

とある日の出来事
いつものように会社に出勤のため車で職場へ向かって住宅道を直線方向に走っていると、左側の月極め駐車場より車が出てこようとしていました。
まさか出て来ないであろうと思いつつ、様子を見つつ避けるためにハンドルを右へ切ろうと考えました。
その後も駐車場の車は止まる様子はなく道路へ‥
接触を避けるためハンドルを右へ‥
何とか交せたとホッとした瞬間後ろの方で嫌な音が(・∀・;)
助手席側のリヤータイヤ周辺と駐車場から出てきた車の運転席側フロントバンパーが接触をしてしまいました。
幸いにも両車とも自走行が可能で怪我も無かったので、とりあえず車を止め相手方と話をすることに
いつもの自分なら(`゚д゚´)コルァァ!!と言いに行っていたのですが、それよりも先に事故に対して厳しい会社で現場監督職をいただいている立場上、事故を起こしたことで職場で怒られる事が先に浮かび、また地元での事故でしたのでご近所さんの目もあり、そっちに気が行き全く怒らず冷静に警察へ電話していました
その後相手方携帯番号を交換後警察署へ‥
警察で写真撮影後、地図を広げ簡単に事情聴取後解散となりました。
帰り際相手方より相手方が未成年であり親がどうたらこうたらと言われたのと仕事が終わる時間帯に電話をすると言われその場を去りました。
その後職場へ向かいつつ保険屋とDへ連絡、レンタカーの手配とその日の内にストをDへ預ける事ととなりました。
仕事を終えストをDへ預け相手方より連絡を待っていたのですが、連絡が‥‥ないヤレヤレヽ(~~~ )ノ
次の日保険屋との話をしていると、相手方は停車をしていて僕からぶつかって来たと言ってると言われ、思わず出た言葉が
「はぁ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!」
そりゃ自分は悪くないと思っていないので相手方からも連絡してくるわけないか‥‥(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
って相手方が止まっていたのならどうやってストの助手席側リアーとぶつかるねん( ̄_ ̄|||)
その辺りは保険屋がプロの目から見た判断を相手の保険屋より連絡させてもらうとの事で話は付きましたが、もう少しまともの事を言ってもらいたいと思わされました。
さてストですが、助手席側リアーホイールがえぐれており、走行時に違和感を感じるほどタイヤ自体の向きも後ろから前へタイヤが外に向いてしまっているのと、リアーバンパーの塗装が若干剥げてしまっていました。
リアーバンパーは交換となり、さほど時間がかからないと思うのですが、足回りとホイール修正又は交換に時間がかかるとの事、一体何日かかるのやら 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今はレンタカーのfitに乗っていますが、タバコを吸わない自分にとって喫煙車は拷問に近いものがあります。
ストが一日でも早く帰って来て欲しいのと思う今日この頃でした。
それにしても相手方からは全く連絡がありません。
本人から謝罪がなく、本人が未成年でどうたらこうたら言うのなら親が謝りの電話があっても良いのでは?と思うのですが、未成年なら何でも守られると思うのですかね?
未成年とか関係なく、一人間として謝れないというのは人間としてどうなのかと思います
これから親になる自分ですので、子供には悪い事をしたら絶対に謝る、人間として当たり前の事をしていきたいと思います
Posted at 2010/03/06 15:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お怒り事 | 日記
2009年05月20日 イイね!

(;`皿´)

電車通勤となり早くも約2ケ月経とうとしていますがマナーの悪さにイラッとする事があります。特に多いのは停車時に電車を降りようとするとど真ん中から乗り込んで来る人(;`皿´)
今朝もその場面に遭遇したので思いっきり肩をぶつけてやろうかと思いました
携帯での通話は滅多に見かけませんが社会人の人が大半だと思うのでもうちょっと常識ある行動をしてもらいたいものですね
話は変わりますがタイアップ企画見事に外れました!
過去に何度も挑戦しましたが一度も当選した事がありません。
それにしてもくじ運ないな~(泣)
Posted at 2009/05/20 18:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お怒り事 | モブログ
2008年12月11日 イイね!

レギュラー満タン?

たまにはK20Bのためにハイオクをと思い最近良く行くセミセルフのGSに行きました。
僕は機嫌よく「ハイオク満タン」と言い店員もハイオクと復唱したので安心して給油が終わるのを待っていました。
店員が給油をし終わったその時に元気良く「レギュラー満タン入りました」( ̄ロ ̄lll)恐る恐る店員が持ってきた伝票を見てみると、やはりレギュラーでした(泣
せっかく気持ちよくハイオクを注文したのにウー c(`Д´c)
店員に優しく「ハイオクって言ったよね?」と確認すると、思い出したみたいで謝ってきました。
別にレギュラーでも問題がないのでそれ以上何も言わず帰ったのですが、ちゃんと確認して欲しいものですね
マイストよ~次はハイオクを入れてあげるからね(σ⌒ー⌒)σ

以上久しぶりにお怒りネタでした!


ちなみにレギュラー103円でした!あと少しで100円切りそうですね
Posted at 2008/12/11 19:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お怒り事 | 日記
2007年11月20日 イイね!

狭い日本そんなに慌ててどこへ行く?

久々にかなりお怒りごとです
 自分の住んでいる町には福祉施設や温泉、市役所を巡回しているバスがあるのだが今日そのバスが渋滞を避けるため対向車線を堂々走り渋滞している途中の曲がり角で左折をした。僕はたまたまバスが左折をしようとしている所の対向にいたのだが、その瞬間バスが左端を走ってたバイクと巻き込み事故になりそうだったので思わずクラクションを鳴らしバスに忠告をした。それに気付いたバスが止まったおかげで事故は未遂ですんだから良かったもののもしクラクションを鳴らさしていなかったら今頃‥‥‥(汗
 市が運営をしているバスなので交通ルールは守るのが当たり前なはずなのにそんなに慌てる事があったのだろうか?しかも乗客を乗せていたにもかかわらずそんな行動を普通とったりするのかな?
 この件に関しては帰宅後すぐに市役所に連絡を入れ明日担当者から厳重注意をするようにと促したのだが市はちゃんと注意をするのかな?何も連絡がなければまた抗議をする予定やけどちゃんと交通ルールを守って欲しいものです。
 それと今朝通勤途中に自転車と車の接触事故を見てしまいました。自転車を運転していたのは高校生で助手席側の窓ガラスが割れていて高校生も頭を抑えていた所を見ると重傷だったと思う。
 この事故を見ておそらく自転車の飛び出しか車の前方不注意だったと思うのだが自分ならこの事故を防げたのか?と自問自答してしまった。
もうすぐ12月[m:4]師走と言う事もありバタバタすると思うけど交通事故には十分注意してよい年を迎えたいと思う。
Posted at 2007/11/20 00:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お怒り事 | 日記

プロフィール

「@た~にゃ さん
ありがとうございます😊」
何シテル?   10/26 21:18
はじめまして! 二児のパパをしておりますnabeoです ステップワゴンスパーダハイブリッド白色ブラックスタイル乗りとなりました ほぼノーマルでいこうと考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 12:02:24
運転席シート亀裂発見(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 18:41:09
クニキチさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 21:15:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 白BS (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
RKからRPへ乗り換えました カタログで見たブラックスタイルに一目惚れし、今回初めての白 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初代マイカーです。 装備品は覚えている限りです メーカー&Dオプション リアースポイラ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
結婚し子供が産まれ、ワンボックスが欲しくなり、ストリームからステップワゴンに乗り換えとな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
色選びに一時間Dで悩んで買った車です。最初は失敗をしたと思った時もありましたが今はものす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation