• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

もうちょっと何とか?



今、京都市内のあちこちで見かける立て看板。

思わず

『何の警備やねん!?』

と突っ込みたくなること間違いなしの素っ気無さ...............

国民の象徴であらせられる方が訪洛されてるための警備なんだそうですが、

テロ対策の為に目的や時間や場所を発表することが出来ないんだそうで...........

↑の書き方なんだとか。




でも、仕事で京都市内を車で走っていたら..........

突然10~20分も止められ、

行列?隊列?が通り過ぎて初めて理由が判るって??ですよね~?



時間や場所は仕方ないとしても........

理由についてはもうちょっと書いて知らせても良いんじゃない?



交通整理してる警察官もメッチャ無愛想だし........

↑僕が出会った警察官だけかも知りませんが。
Posted at 2012/12/05 00:44:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2012年12月04日 イイね!

ああ、面倒な..............

日曜日のお昼。

寒いとの予報の合間をついて行動!

一番暖かい筈の13時......................



まず、電動アシスト自転車で出動。

近所に借りているポロの駐車場に向います。



ポロから折りたたみ自転車を引っ張り出して乗り換え......

電動アシスト自転車はここに置いて、

土曜日に仕事場に放置してきたプリウスを目指します。



京大横の銀杏並木。

もう京都市内の紅葉はほぼ終わりですね~



走行25分。

仕事場に到着してプリウスを出し............

自転車を折りたたんで荷室に入れます。



プリウスでドライブして家に到着したら、

また自転車を引っ張り出して組立て............



ポロの駐車場まで行きます。

また折りたたみ自転車をポロに積み、

電動アシスト自転車に乗り換え...............

やっと帰宅しました~~!?
Posted at 2012/12/04 01:15:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 折り畳み自転車 | 日記
2012年12月03日 イイね!

12月の走行は他人の車①

土曜日、忘年会を済ませて帰宅。

もう日曜日になってましたが...................



B-SPORTSさんから書類が届いてました。



中身は12月9日=来週の日曜日に岡山国際で行われる、

「MAZDAFANFESTA2012in岡山」

の参加受理書でした。

それとそれに伴う書類が入ってました。






面白かったのは↓



自分の車の車載を撮るのに許可が要るんですね~?

こんな書類書くのは、

初めての経験です。



それとトランスポンダーの使用誓約書。

これも書かされるのは初めてかも?



あとは↑があるとなんとなくやる気が出てくる「競技参加車両通行証」と「ドライバーパス」

さて、どうなりますやら??

結構ワクワクしてます。

木曜に今回乗せていただくデミオを引取りに行く予定。



俺...........................デミオにちゃんと乗れるのか???
Posted at 2012/12/03 00:12:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

忘年会、第1弾!

12月に入って、週末は結構忙しい僕です。

既にもう年内の土曜日は予定で全滅........................

唯一空いていた昨日=1日に自分の仕事場の忘年会を押し込みました(汗)

今年も使ったお店はお馴染み「はせさん」さん。

毎回無理ばっかり言っている客ですが、

今回も無理を聞いていただけました!



今回の先付けは、

鯛の子の煮付け、出し巻き、エテ鰈の南蛮漬け。

美味しいのなんのって!





で、刺身ですが..........

写真撮るタイミングが遅れてかなり食べちゃってます(汗)



左が盛り合わせ。

剣先イカ、タコ、ハマチ、マグロ、ウニ、アジ、生シラス。

右がクエの薄造り。

メッチャ贅沢でしょ?

クエはお願いして3日前に水揚げされた食べ頃サイズ(2,5kg)の奴を生きたまま確保してもらい.......

この日の朝に締めてもらいました。

旨かった~~










刺身を堪能してから、

次は鍋です。



野菜をたっぷり入れて、

クエのアラ系の身をいれると最高の鍋ができます。



もちろんアラだけでなく、

身、皮、肝もスタンバイ!

堪能しました。









で、〆は



強烈に出汁が出た鍋をお店にお任せして作っていただく『雑炊』

もうほっぺが落ちそうなくらいに美味です。






お腹いっぱいになったところで、

場所を移動。

スタッフからリクエストが毎年あって、



祇園のBARです。

ここは店主の趣味もあって京都のもうアマチュアとは言えないようなマジシャンが集まるお店。

昨夜もテーブルマジックを堪能させていただきました。

種を知ってても、至近距離で破綻なく見せるマジックは凄いですよ!







最後にちょっと小腹が空いたので、

僕のブログでは定番のお店。

「マルシン飯店」さんへ行きました。



もちろん注文したのは「天津飯」

もう最高です!






また思いっ切り暴飲暴食しちゃった...........................

明日(もう今日?)は粗食にしなくっちゃ(汗)
Posted at 2012/12/02 04:02:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年12月01日 イイね!

走り納め決定!

12月16日の日曜日、



セントラルサーキットにて行われるユーロカップRd.6 3時間耐久レースに.......



みんカラ友達である『あさしん』さんの「銀猫Ⅱ」こと、

プジョー106S16のドライバーとして参加させていただく事になりました!




他にもドライバーとしてオファーをいただいていた車もあったのですが.........

一番最初にオファーをいただいた『あさしん』さんの車にお世話になります。



この車は、

今年の3月の耐久時にも乗せていただき.....................

総合8位&クラス1位をGETした車。

その時に履いていたタイヤのダンロップのZ1が、

ボロボロになった耐久終盤(85周目/90周)に僕のドライブで1分39秒936をマークした車。

今回は夏の9時間耐久をほとんど無交換で走れて、

なおかつタイムアップが出来たダンロップのZⅡを履く予定。

こりゃ楽しみですね~~!



皆さんピットに遊びにきませんか?







Posted at 2012/12/01 03:53:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation