• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~太のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

3年弱ありがとう!

3年弱ありがとう!2020年5月20日水曜日、インプレッサスポーツとお別れでした。

自分の中で1番の高級車でした。
なかなかスバルのお店に行くことも出来ず、現行のインプレッサスポーツがデビューされることを知り、思い切ってスバルのお店に…

早速、試乗させて頂き、「うわぁ〜」と言う感激がありました。
今までの車と違うと思った。

しかし、諸々込で300万超える価格…
走って乗って楽しいと言うのには勝てず、契約、購入に至りました。

色んなところへ行きました。


十津川村谷瀬の吊り橋


馬籠宿


妻籠宿


白糸の滝


上野村道の駅イノブタ


白川郷


国道最高地点


倉敷美観地区


美山かやぶきの里



兼六園


志賀高原


戸隠神社


会津若松、坂内食堂


石巻市石ノ森萬画館


龍飛崎


境港


熊野本宮大社

残念ながら、九州、北海道にはインプレッサでは行けてなかった…。

西日本が少なかったですね…四国にも行ってなかったかな??

しかし、とてもとても良い車でした😀

ありがとうインプレッサスポーツ😀
Posted at 2020/05/21 11:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月28日 イイね!

スペーシア、視界、リア、荷室比較

スペーシア、視界、リア、荷室比較


僕のドライビングポジションからの視界。




同じで、広角撮影。



ドライビングポジション状態で、後席の真ん中から撮影。


同じで、広角撮影。



後席、座席一番後ろ。

同じで、座席一番前。

後席、一番後ろの荷室。

同じで、一番前

後席を倒した状態!フルフラットに
砂は…畑号なので(笑)

座席一番後ろ。

同じで、一番前。


リヤヒーターダクトあり!

新型ルークスが納車されましたら、同じアングルで比較したいと思います。

納車予定は5月末から6月頭の予定。
新型コロナウイルス感染拡大防止等で、
水島工場が停止しなければの予定です。
こればかりは仕方ないですね。
Posted at 2020/04/28 17:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月21日 イイね!

キリ番

本日、4万km超えました。
1年と20日くらいで3万kmから4万kmに



今月末に旅行を計画していけど…
コロナウイルスのこともあり、緊急事態宣言も発出されましたし…止めに…

インプレッサもあと1ヶ月くらいで、お別れなので…最後に長距離行きたかった…。

休みは取っているので、ドライブには、行きたいな…。
Posted at 2020/04/21 22:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

新型フィット、新型ヤリス

新型フィット、新型ヤリス新型フィットHOMEe-HEVを3月2日に、新型ヤリスHYBRID.Zを3月3日の順番で試乗!
トヨタは、昔から付き合いのある営業さんのところへ…
新型フィットは、とても視界もよく、シートもよく、車内も広いしとても良い車だと思いました。走行性能は特別な物は感じなかった…。僕の感覚がおかしかったのか!?

新型フィットの評価はめっちゃ高く、ヤリスがイマイチな評価が多くある…発売日が近く、車格、価格、昔からライバル車ではあるけど、今回はお互い方向が違う気がします。
2月度の販売台数も大きく差が出ましたね。
ディーラーの方がレクサス乗っている方が試乗したときに、「これは良いわー」と言っていたそうです。レクサス…もちろん乗ったことはありませんが…相当、新型ヤリスは走行性能が良いのかなと思いました。
3月6日もう一度試乗へ。
ノーマルモードで走行して、十分な加速、パワー、車両の軽さを感じた。パワーモードに営業さんが切替たけど、速度が出ている時はあまり変化を感じることは無かった。
ある程度の速度でカーブを攻めたけど、コンパクトカーでは十分!もちろん現愛車インプレッサと比べたら、、、ってことはあります。
お店から峠先までの燃費が、14.1【8.8】で
峠先からお店までリセットせず、24.1【13.8】まで回復!さすがHYBRIDですね。
(【】は後日インプレッサで同じルートを走った燃費です。時間等は違います。)

初代ヴィッツにMTに乗っていましたが、昔過ぎてあまり感覚は覚えていませんし、免許取って1年以内やったのもありますが、ヴィッツは運転がしやすい感じは覚えています。
ヤリスも運転はしやすいと思います。今は、安全装備がてんこ盛りなので、擦ったり、ぶつけたりする確率は、少なくなっていると思います。
MT免許を取った方には、ぜひヤリスのMTに乗って頂きたいと思います。カローラやマツダのMTは介入が入るので、慣れていない方には運転はしやすいと思いますが、純粋やMTではないと思うので!!

新型フィット、新型ヤリスを購入を考えている方は、試乗をおすすめします。
コンセプトが全然違う車です。

視界はフィットやと思います。ヤリスが悪いわけではないけど、個人的にはヤリスの方が視界がよく思えた。
居住性、広さ、シートは、フィットです。これはかなりの差があります。
Bレンジに、入れたときはヤリスです。
フィットはほとんど効いていないと思いました。

僕は思い切って、新型ヤリスHYBRID.Z.ブラックを、契約しました。
インプレッサからヤリスだと全然違う車になります!
乗り始めたら不満に思うところも絶対にある。
走行性能も下がります。取り回しはしやすくなると思います。インプレッサも十分しやすいけどね。
燃費は格段に良くなります。
ライニングコストは下がります。(色々言ったらかわらんかもね)

長々とありがとうございました。
Posted at 2020/03/07 10:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

新型車を借りてお出かけ🚙




新型ライズをレンタカーしてお出かけー😆😆😆

岐阜県関市の「モネの池」へ。


途中の道の駅で岐阜名物鶏ちゃんを頂きました😋



生憎な天候でしたが、わりとキレイに見れました😀
前回来たときも雨!なんかあんのか!?

その後、揖斐川町の道の駅藤橋へ🚙
道中、キレイな虹🌈に遭遇😆



藤橋の道の駅でひとっ風呂してから豆乳ドーナツとソフトクリームを頂きました😋ちょっと仮眠して出発!
長浜市へでて、高速に乗りレンタカーを返して帰宅😀


約420km走った感想ですが、
新型ライズは小型SUVで取り回しも良く、1リッターターボですがパワー不足も感じることも無かった。
車内も広いしとても良い車でした。

気になったところは、ハンドリングが重い?切りにくい?そんな違和感と常に縦の微振動を観じました‥。
まだ、走行距離の少ない状態でしたので、もっと走れば良くなっていくのかな‥と😀
燃費は満タン法で、18,9kmでした👍

Posted at 2020/02/23 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハム好きのtomo エスコンフィールドは、いつか行ってみたいですね〜😀」
何シテル?   04/16 17:37
趣味はドライブ、乗り鉄、旅行好きです。 車弄りはしません。運転が単純にすきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豚でも失敗しない、OPナビ更新の肝(スイフト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:03:58
静電気対策の効果? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:41:31
地図データ更新(全国) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 16:43:27

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
去年後半くらいから、2台ある車を1台しようかな〜っと考えたりしていて、車検も近し現状1台 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
☆2025年1月24日金曜日に売却☆ 僕にとって過去最高の高級車に2年と5ヶ月乗ること ...
日産 ルークス 日産 ルークス
☆2025年2月2日、日曜日に売却☆ 何気に、2番目に長いことに乗りました。 東は埼玉 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
家庭の事情等があり、手放しました! 久しぶりのトヨタ車に、乗り替えました。 2020年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation