• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

&君のブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

初志貫徹!

初志貫徹!昨年の末、初代キャリ君が車検満了した時から次の作戦予定の為に…
とハイペースで頑張ってた500円玉貯金(笑)


つい先日、私のターボ化師匠のsa☆ckさんから

『いいブツ見つけたよん♪ちょっちゅ交渉してみ~♪』

と良い情報を頂いて、早速連絡してみて相手方と交渉成立したんで封印を解く事に(笑)

※全然満タンには貯まってないですが(*_*;

(交渉先の方は異邦人でしたが、日本語も日本人の気持ちも持ってるような誠実そうな人だったんで相手の心意気を信じて購入を決意)


封印を解いて数えてみたらなんとか足りてたんでひと安心(^^;

差額で残った分は富山向けへの資金と全塗作戦の予定へ向けて継続!



2代目キャリ君もやっちゃうよ~♪




sa☆ck師匠!いい情報ありがとうございます♪
Posted at 2019/03/13 19:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月26日 イイね!

1ヶ月強モヤモヤな日々…

みなさんお久しぶりです。
お元気ですか?

私は先月のアタマにキャリ君の車検が切れてからというもの、次の作戦に向けて同じ63キャリィを購入して更なる進化を…と探してはいるものの…

考えながら何も進展せず…

仕事は楽しくしてるけどモヤモヤ続き…


週一でキャリィ君のエンジンはかけてますが、煩悩と無駄に闘いながら今に至ってます。

今日、改めてキャリ君の運転席に乗って(運転はしてないです)

いつも仕事への通勤や出かける時に聴いてたテンション上がるEDM聴いてみました。

懐かしさやら思いでやら…

車体にもエンジンにも問題多いけど、もう一度車検受けて走ってみたいな…とここ数日思ってます。

どうしたもんだか…(^^;








Posted at 2018/12/26 19:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

4年間走り抜いたキャリ君

4年間走り抜いたキャリ君新潟からボロボロな状態で俺の所に来てから早4年、山あり谷あり俺と一緒に走り抜いてくれたキャリ君。

今月の3日で車検満了。

ありがとう‼



色々と考える事も重なって車検受けない方向になりました。


晩酌しながら思いでを振り返ってると、どっかに遠出したり、現場を走り回る事もなくなるし悲しくなりますが…



とりあえず飲も(笑)



今のキャリ君は廃車にするけど自宅でゆっくり休んでもらいます。

まだまだ 63でやりたい事あるんで必ず次も63乗ります。


酔っ払いの独り言すいません…










Posted at 2018/11/14 20:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年08月28日 イイね!

富山軽トラオフ・出発から帰路まで

富山軽トラオフ・出発から帰路まで


台風通過の24日金曜日に無事にフェリーに乗れる。
連日の台風により欠航続きだったせいか人がめっちゃ多かった(笑)




行きの船内(プライベートベット)
天井低くて狭かったけど意外に心地よく寝れた(笑)

夜中うねりが凄くて軽トラひっくり返ってるんじゃないかと思ったけど(笑)




翌朝、大阪南港に着く前の朝日






大阪に降り立ち、阪神高速と環状線という迷路に翻弄される事小一時間(*_*;

やっとの事で名神高速にたどり着き北陸道に乗り継ぎ富山の砺波市に到着。
五時間弱(*_*;

sa☆ck師匠のキャリ君と初対面。
その後、たけーサンとも無事に合流(笑)




翌朝、富山オフ当日
全国各地から軽トラ101台が大集合♪




オフ会開催日までに一緒に行こうと集まった多国籍軍団の4台

右から
福島県のsa☆ck師匠
埼玉県のzawa.zawaさん(カーチューン繋り)
群馬県のたけーさん
宮崎の私

皆さん気さくでとても良い人ばかりでした♪

オフ会も終盤にさしかかり、多国籍軍団で、またいつか集まろう‼と約束してそれぞれが別れ、400㌔超えの帰路に…



私は当日のフェリーには間に合わない為に、滋賀の彦根に途中下車で1泊。




翌朝、フェリーの時間までに余裕があるので滋賀を下道でのんびりドライブ♪

日本一の琵琶湖♪




滋賀県を無事に通過して帰りは迷わず大阪南港に到着♪




帰りは少しグレードアップしたシングルルーム




帰りの晩飯(笑)





今朝の志布志港に着く前の串間市都井岬





無事に志布志に着いて有名なマルチョンラーメンで早い昼メシ。

チャーシュー麺だと思って頼んだらメガ盛りだった(*_*)
半分以上残してしまって店員さんにあやまってお店を後に…(*_*;







その後少し日南海岸に寄り道して先程無事に帰宅。

全行程5日がかりの軽トラ一人旅、一生の思い出になるような経験ができました♪


最後に、富山軽トラオフの運営者様・全国の参加者様・一緒に行動できた多国籍軍団の皆さん、本当に楽しめた1日でした♪

ありがとうございました♪


Posted at 2018/08/28 15:13:52 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

これも煽り運転になるのかな?

昨日の現場の帰り片側二車線のバイパスでの出来事。

いつものようにバイパスに入り、車の流れに沿いながら追い越し車線を走行

推定65㌔で追い越し車線を走る車の後ろに詰まってしまい、走行車線も詰まってたので、譲れない状況なんだと思って暫く後ろを走行。

少し走って走行車線が空いたので、車線変更してくれるだろうと待ってみたけどいっこうにどかない

ウィンカーを出し、仕方なく走行車線からアクセル踏み込んで追い越しをかけて追い越し車線に戻ろうとミラーを見ながら車線変更しようとしてたら、びったり真横につけて追走してきた。
明らかな進路妨害

メーター読みで110㌔弱の速度。

前を走る走行車線の車も迫ってきて危ない状況だったんで無理矢理入りこんだけど

特に煽った訳でもなく、追い抜きする時に不快な事をしたつもりもなく…


その後、どんなヤツなんだろうかと思って走行車線に戻り、50㌔で相手の車が追い付いてくるのを待ってみるけど、追い越し車線を我が物顔で譲らずノロノロ走行で並ぼうとしない。

暫く待ってみると追い付いてきた。
相変わらず60㌔弱で追い越し車線で後ろは渋滞。

顔を見てみると60代前半ぐらいのおじさん。
明らかに俺が待ってるのも分かってるのに、わき目もふらず我が物顔で走行。



最近、煽り運転が問題になってるけど、停めて文句言ったところで俺が悪い事例になってしまうんだろうな…とモヤモヤ…


俺とそのおじさん、どっちが常識ないと思いますか?

車種もナンバーも覚えたし、次あったら許さん。



Posted at 2018/06/14 04:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週、3年ぶりにスマホ新調したけどデータ移行の仕方がわからずみんカラだけは旧スマホで自宅Wi-Fiで開けてる状態(--;)

全然ワケわからんしデータ移行とかめんどくせー(--;)」
何シテル?   03/29 20:16
&君です。 軽く愛車の紹介 H26.10.22 ぼろぼろなフルノーマル10万キロ超えで購入 H30.3 エンジン17万キロ走破ののちに 最終目標の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ キャリイトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 19:21:26
ダイハツ ハイゼットトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 17:31:40
オートゲージ精度チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 18:21:42

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
スズキ キャリイトラックに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation