• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほみの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2015年5月26日

ホイール塗装 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回使う塗料達です。

エアーウレタンは硬化後ガソリンやシンナーでも剥がれないほど硬化するらしくホイール塗装に最適な塗料です。
ホイール4本塗るなら余裕を持って3~4本容易しておいたほうがいいですね。
自分の場合足りなくて作業中に1本買いに行きました。

エアダスターは塗装前にホイールのホコリを落とすのに使用します。
2
ホイールをマスキングしていきます。
ホイールの縁とマスキングが触れないように注意が必要です。
触れるようならテープで外側に引っ張れば回避できます。
3
塗装前に熱湯で温めることで霧が細かくなります。

塗装前にスプレー缶の水滴をしっかり落とさないと塗装中に水がたれます。
※たれました
4
エアダスターでホコリを吹き飛ばした後に、ミッチャクロンで下地を作っていきます。

乾燥させる際は先ほど作ったホコリガードをタイヤに乗せて乾燥させます。
エアーウレタン塗装時にも同様です。


ミッチャクロン塗装後15分以上でウレタン塗装が可能になります。
5
エアーウレタン1回目

乾燥時間10分
6
エアーウレタン2回目

乾燥時間10分
7
エアーウレタン3回目

乾燥時間10分
8
エアーウレタン4回目。

乾燥時間 1時間

4回目では1~3回めより厚めに塗ります。
集めで塗ることでつや消しブラックが半ツヤになります。

つや消しブラックに限らずエアーウレタンの塗料は集めに塗ると綺麗に塗装できるそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換(新品)

難易度:

ホイール履き替え

難易度:

BSニューノ175-70-14 タイヤ交換108840キロ

難易度:

オールシーズンタイヤ装着

難易度:

NEWタイヤ「LE MANS V+」に履き替え!

難易度:

足回り洗浄とタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HAL-Aki@R556P 物凄く分かります•••」
何シテル?   07/02 20:06
シビック FD2 TypeRに乗っています。 ノーマルの見た目が好きなので外装はほぼノーマル(ホイール以外)です( ^ω^ ) HKS HyperMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALIENTECH STAGE2.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 14:50:17
HOT STUFF CROSS SPEED CR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 12:21:35
美浜サーキット@フリー走行10月 フィットシェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 07:14:34

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗りメインでたまにサーキット走っています! 方向性が同じな方と繋がりたいです^^
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
親が買ってきた車です。 買った時から車検非対応部品が付いてたり色々とおかしなところがあ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビック FD2 TypeRに乗っています。 フィットからの乗り換えで初スポーツカーです ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
この車の曇の日のオレンジ色が大好きです。 一応ノーマルのイメージを崩さないようにイジイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation