• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほみの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2015年6月2日

無限バンパー +なんちゃってイルミネーション取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
Kちゃんさんから頂いた無限バンパーを早速取り付けて行こうと思います♪
デイライトの穴が開けられているのでそれっぽくLEDを埋め込めてなんちゃって無限イルミネーションも作ってしまおうと思います。
2
無限なんちゃってイルミネーションに使うパーツです。

・銅線
・エーモン ホンダ 純正 風プッシュスイッチ
・LED減光ユニット
・23mm 1.5W Power LED
・整流ダイオード
・ギボシ端子
3
今回使用するLEDはエルパラで購入できる激安のものを使用しました。
安かろう悪かろうだと思うので少し多めに購入しておきました。

購入はこちらから
http://www.led-paradise.com/product/1631
4
後々のメンテナンスを考えて取り外しやすいようにLEDをギボシ端子化させます。
5
点灯テスト。
色合い、光量に違いはないようです。

右下にプッシュボタンを追加したいのでバッテリーからでなくヒューズボックから電源を取ります。
6
この23mmLEDですが、そのままでは無限バンパーに固定できません。
画像はLEDを無限バンパーに固定するためのストッパーです。

塩ビを二重に重ねて中心に穴を開けて黒で塗装したものです。
黒色に塗装した理由は隙間から塩ビの色が見えてしまうからです。
7
無限バンパーには塩ビを挟むようにしてナットで締め付けます。
8
サクッとバンパーを取り外します。
このへんはみんカラを見ればのっているので割合します笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

FRPボンネット交換!

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HAL-Aki@R556P 物凄く分かります•••」
何シテル?   07/02 20:06
シビック FD2 TypeRに乗っています。 ノーマルの見た目が好きなので外装はほぼノーマル(ホイール以外)です( ^ω^ ) HKS HyperMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALIENTECH STAGE2.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 14:50:17
HOT STUFF CROSS SPEED CR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 12:21:35
美浜サーキット@フリー走行10月 フィットシェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 07:14:34

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗りメインでたまにサーキット走っています! 方向性が同じな方と繋がりたいです^^
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
親が買ってきた車です。 買った時から車検非対応部品が付いてたり色々とおかしなところがあ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビック FD2 TypeRに乗っています。 フィットからの乗り換えで初スポーツカーです ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
この車の曇の日のオレンジ色が大好きです。 一応ノーマルのイメージを崩さないようにイジイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation