最近の休日は、バスケやらサーキットやらで平日はなぜか残業まみれで、
車に構う時間がありませんでした。
今日は時間が作れてメンテします😊
今日のメニューは
・オイル、エレメント交換
・ブレーキローター交換
・ブレーキエア抜き
・ホイールハウス切削
・タイヤローテ
・ウォッシャー補充
・洗車
オイルとブレーキローターは

これです。
オイルはやっこさんです。
知り合いのおすすめでずっーと入れてます。
ローターは初めてなのでよくわかりません。
とりあえずスリット+熱処理いっとけばいいのかな。

この作業を4輪繰り返す、
ローターのトルクス手強い!
ローター交換終わってエア抜きです。

ワンマンブリーダーのせいで
孤独にブレーキ踏み踏みです。
次にホイールハウス切削

シャコタン時代の知恵?を使って車高を維持しつつ干渉を避けます。

↑お〜いお茶を誤って転がしてしまっても安心です。

筋トレマシーンを使ってオイル交換します。
鍛わってハンドリングが軽くなりそうです💪
最後に洗車をして終了。
メンテナンスを済ませて明日はサーキット!
、、ではなくスノボに行ってきます。
レーシングギアも揃ってきて楽しいな〜
Posted at 2017/02/18 21:41:25 | |
トラックバック(0) | 日記