• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっくーぱのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

3度目のもろまえ走行会☀️

3度目のもろまえ走行会☀️3/11(土)は3度目のもろまえ走行会でした!

2週間前のMLMで痛めた脚は完治せず
・フロントからの洗濯機音
・ハンドルセンター狂い
・アライメント狂い
・タイヤ終了ワイヤー目前


日程が合わずメンテができなくて
精神不安定な時期が続きました。

だが、やりたい事を我慢できない自分は
車も心も不安定ながらもろまえに参戦。
若気の至りですな〜

今回はクラス5でスタートしましたが、
2ヒート目からはずっとクラス4でした。
仕方なし。タイムアップもなし。

どういう状況でもサーキット走行は
楽しいですけどね(^^)

もろまえ後、タイヤとホイール交換
に加えてアライメントをとりました。
これで洗濯機音が消えてくれる事を期待しましたが、
ダメでした〜やっぱりハブベアリング逝ってます。

ハブベアリング外しには先日、何時間か文明の力を駆使して格闘しましたがドラシャから抜けず。
諦めてタイヤからの異音に願いを込めてましたが、
やはり交換が必要なので、ドラシャごと摘出することにしました。
右回りサーキットで下手くそアンダー出しまくってスプライン固着したな。

ドラシャは中古で入手できました。
近々作業です。
いつ完治するか不透明なので、
次のもろまえは申し込めていません、、、
かなしいかな。

そんな時、SMSCからプレゼントが届き、
少し励まされました(^^)

治ったら鈴鹿も走りたいな〜

とりあえず、完治したらもろまえ復帰したいな〜

MINIの不調で暗いブログとなってしまいました´д` ;

病は車から。
だが、やめられない。
Posted at 2017/03/13 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2020 鈴鹿 チャレンジクラブGP http://cvw.jp/b/2362315/43657125/
何シテル?   01/20 23:41
BMW MINI R53に乗っています。 色も型式も同じMINI3台目です。 1台目は見た目重視でしたが、 2台目は走り重視で頑張りました。 3台目はよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ワンオフ バルブ付き4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 19:31:42
Craven Speed Lightweight Crank pulley 0% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:16:47
低速側ファンレジスター / ファン外さずに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 19:27:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53がやめられない ↓現在の仕様↓ 【エンジン】  エンジン:John Coope ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation