
7/23(日)ツインリンクもてぎで開催されたアイドラーズ12時間耐久レースに参戦しました!

レースというものに初めて参加しました。
初めて乗る車、コースでもあり、新しい事がいっぱいでした。
他車を抜かなければいけないこともあり、かなりハードルの高いものでした。
318is車両を担当し、セカンドドライバーとしてスタートしました。
1回目のスティントのベストは
2分41秒でした。

スキルのなさを実感しました。
言い訳するなら、
鈴鹿の130Rで悲惨な思いをして以来一度もスポーツ走行が出来ておらず、FRの挙動を出すのが怖く、思い切った走りができず、ペースの遅い車両もパスすることができませんでした。
遅いです。2分30分を切るタイムでコンスタントに走れるくらいじゃないと。
チームオーナーにも厳しい言葉を頂きました。
非常に悔しい!練習しとけばよかった!
最後のスティントでは
2分36秒でした。
抜き方を覚えて自分のペースで走れるようになってきました。
だけどまだ車の性能を引き出せてない。というか車の限界がどこなのか探るのが怖い。
ということで、FFでもFRでも変わらないような走りしか出来てなかったと思います。
悔しさをたくさん噛み締めた12時間でした!
来年は46M3に、、、なんて浅はかでした。
悔しさバネに1年間、真剣にモータースポーツに向き合おうと思います!
叱られて伸びるタイプの僕は、お客様にも本音で接してくるTKスクエアが好きです。笑
今回の12h耐久、恐縮ながら最終スティントを担当させてもらいました!

チェッカーを受けて、思わず両手でガッツポーズ!よくオンボード映像で見るガッツポーズしてる人の気持ちがわかる気がしました。
ピットに着いて皆からの盛大な拍手に迎えられ、チームっていいな、TKっていいなと思いました。

走り終えた後にはFRANDO、NANGKANGからインタビューの特典もついてきました。(見苦しい受け答えになってしまいました笑)
来年はもう少し気の利いた事が言いたいな?笑
とても内容の濃い2泊3日でした。
来年はもっと楽しめるよう、スキルアップをしていきます!

Posted at 2017/07/29 14:55:02 | |
トラックバック(0) |
アイドラーズ12時間耐久レース | クルマ