• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

パワトラを交換した結果。

密会の後、早速主治医へTEL。

持ってきて付けてみようということになり主治医の元へ向かいました。

到着後早速交換、期待に胸をふくらませながらキーを捻る。

エンジン始動・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結果 症状に変化無し。

じゃぁ後付のV-proを外したらと言うことになり、外してみる。
※ 取り外しても燃調その他に問題有りません。

バッテリマイナス端子を外しV-proを取り外す。
マイナス端子を取り付け、期待に胸をふくらませながらキーを捻る。

エンジン始動・・・・・・・・・・・・・・・・・・

症状はいっこうに変わらず・・・。

そのとき主治医は何かを見つけた。

ECUへ繋がるコネクターに緑青の粉が有るのを!!!

どうやら所々砕けているコネクター周りのカバー(←なんて言うのかな?)から雨水が浸入。
恐らく載せ替え時に加工したであろう配線に侵入、そして錆へ・・・

ECUからの配線、緑青を吹いている部分を特定し引き直しが必要な模様です。

今すぐに処置できないため19日のふるさと公園にて行われるノスタルジックカーミーティング2011には欠席確定しました orz・・・
復活の道は長そうです。
車検10月だし、それまでには何とか動かせるようにしたいのですが(^^ゞ

あっ車だけ欠席なので家族で遊びに行きますよ。
家族の分まで申し込んだので弁当だけもらえるかな?
あとで聞いてみよう。
ブログ一覧 | メンテナンス_スカイライン | 日記
Posted at 2011/06/14 15:37:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 18:09
自分で不具合箇所を判断して修理までしてしまう…
なんか羨ましいなぁ。

オイラはLEDなら出来るけどエンジン関係はイマイチ…
コメントへの返答
2011年6月14日 21:37
いやぁ主治医がいなけりゃ不具合は特定できませんでした。
まぁこれを直して完治するかわかりませんが・・・
2011年6月14日 19:52
あれぇ、残念です。

積載車で参加も良いみたいですよね(笑)
コメントへの返答
2011年6月14日 21:40
使える積載車が無いみたいで(^^ゞ
どこで借りられるのかなぁ
2011年6月14日 21:05
残念ですよ…

ハーネスもこの年式では危ない要因になるんですよね…

オイラのラジエターも19までに直さないと(苦笑)

最悪車屋さんにお願いします^^;
コメントへの返答
2011年6月14日 21:41
そうなんですね・・・・
交換するにはエンジンを降ろさないとって言われました。
ただ交換するにしても加工してあるのでその部分を特定しないと駄目なようです。

プロフィール

「@おて~(^ω^) さんこんにちは。
そうですよね〜繁忙期ですもんね。
たまたま見つけました、翌日横手ですが申し込んでみようかと思ってます。」
何シテル?   08/13 17:32
このブログは、ごくごく普通であくまで平均的なナイス30'sの北の銀狐が、トレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長のブログである。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:22:26
BNR32 公開!超簡単電動ファン常時稼働回路制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:40:38
2020/03/26 ラジエター電動ファン回路変更(図面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:12:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーから乗換ました。 2022年式クルーズのCVT4WDです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2005年10月 HCR32(2dr)よりHCR32(4dr)に箱替えしました。 エン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2022年6月5日、この車は突然やって来ました。 現状エンジンが始動できない不動車です。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
自分名義になりました。 2014年7月8日ワゴンRと車両入れ替えの為、さよならしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation