• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

特車隊

特車隊 タイトルに深い意味はありません。

2月9,10日と寒河江市白岩にある「建設技能安全センター・セーフティープラザ山形」へ特別教育を受講に行ってきました。

2週間ほど前に上司から突然受講枠に空きが出来たから行ってこいと言われ・・・

初日は学科7時間、二日目は実技で6時間受講してきました。

二日目の実技、ここはドーム型の研修スペースがあるので屋内かと思っておりましたが、学科修了後の説明で屋外で行うことを知り(^^ゞ
確か、翌日の予報は確か最高が0℃最低が-4℃だったような・・・(x_x)
「スキーに行くような格好で来てください」って・・・・

ということで、防寒対策をほどよく行い受講して参りました。

実際、乗ってる時間は寒さを感じない(余裕がない)ので良いのですが、待っている時間はひたすら寒い・・・
だって屋外にパイプ椅子で座っているだけなんだもん。

じっとしていると冷えるので、立って他の方の実技を見学していました。

午後からは雪模様に変わり、しかも風が吹くのでさらに寒い、終盤になって晴れてきましたが日が傾いているのでそれほど変わらず。
結局、午前中と同じように立って他の方の実技を動き回りながら見学してました。

受講終了後に修了証を受け取り、直帰OKの許可をいただいていたので速攻家へ帰り風呂につかったのは言うまでもありません。

さぁこれでこの時期にしか使わないホイールローダーに乗れます。

えぇ、そうです会社の構内除雪作業に取得しました。

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/02/12 14:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 15:55
お疲れ様です。
早速明日から、早出で駐車場の除雪ですか?

私は酸欠硫化水素危険作業者の講習だったので、重機は操れません(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 16:01
駐車場は別担当がやっています。

自分は日中倉庫前の除雪がメインになるようです。

まずは経験を積まないと・・・

しかし硫化水素の作業者資格って、、、こわ~
2012年2月12日 17:50
この時期限定ではありますがローダーを乗るのもまたいいものです

しかし、今年は雪が多過ぎてローダーで除雪するのもいい加減嫌になってきた感じもあります
コメントへの返答
2012年2月13日 12:30
確かに雪が多いですよね。

早速今日からか?なんて思っていましたが天気予報を見る限り、週の後半から乗ることになりそうです。

プロフィール

「@おて~(^ω^) さんこんにちは。
そうですよね〜繁忙期ですもんね。
たまたま見つけました、翌日横手ですが申し込んでみようかと思ってます。」
何シテル?   08/13 17:32
このブログは、ごくごく普通であくまで平均的なナイス30'sの北の銀狐が、トレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長のブログである。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:22:26
BNR32 公開!超簡単電動ファン常時稼働回路制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:40:38
2020/03/26 ラジエター電動ファン回路変更(図面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:12:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーから乗換ました。 2022年式クルーズのCVT4WDです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2005年10月 HCR32(2dr)よりHCR32(4dr)に箱替えしました。 エン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2022年6月5日、この車は突然やって来ました。 現状エンジンが始動できない不動車です。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
自分名義になりました。 2014年7月8日ワゴンRと車両入れ替えの為、さよならしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation