• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の銀狐のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

バナナボート♪

バナナボート♪今日は、甥っ子が雪で遊びたいとやってきました。
そのときいただいたおみやげがこれ。

先週から何となく「バナナボート」食べたいってアピールしていたのですがやっと願いが叶いました。

何処の買ってきたのかな?って見てみると、山形旬菓詩 TAKEDA って書いてあります。

スポンジはふわっとしているけどしっとり、自分が食べたバナナはおいしかったのですが、他のヤツはちょっと青臭いのが有りバナナのばらつきがちょっと気になりました。

しかし美味しかったので次回も買うでしょう。

※ ブログアップしてから検索して徘徊すると、画像の金の帯裏に「あたり」付きがあるそうで、あわててゴミ箱をあさってきました。

えっ、もちろんすべてハズレでしたよ。
Posted at 2008/01/20 21:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
日産スカイライン HCR32 平成4年式 GTS-TType-M 

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
 SONY

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
  Sony XTL610

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
  しています。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
  こちらをご参照ください。

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
 F-CONVpro(Ver2.1、3.0(銀) パワーフロー リーガルマフラー

■HKSのイメージをお聞かせください。
 前車でも使用していましたがVproならではの制御の細かさ、セッティングされたショップでのセンスによりフィーリング激変しました。
 サーキットでのタイムアタックも向上し感謝しています。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
 サンバーのマフラーが欲しいです。
 現在所有の型は触媒一体型なので純正マフラーを触媒以降でカットし差し込み出来る形で装着が出来ればうれしいです。

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
DIYで取付予定です。

ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
町の整備工場

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 GCC、もう一度販売して欲しいです。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/17 10:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月15日 イイね!

CLIE TJ25メンテナンス

CLIE TJ25メンテナンス2003年10月に購入し使ってきたSony Clie TJ25だが、最近バッテリーの持ちがおかしくなってきた。

すでにsonyはPalm機器から撤退しているが後継が見つけられないのでバッテリー交換プログラムに申し込むことにした。
バッテリー交換料金目安(ソニーカスタマーリンク)

※sonyの部品保有期間は生産終了後6年

自分の機種はバッテリー交換のみならば4231円(税込)。

早速申し込みを行い1月8日引き取り1月15日到着(営業日で5日間)となりました。
WEBで確認していると17日到着予定となっていたが意外と早く終わった。
途中、見積もり不要としたのも関わらず電話があり、ロータリーエンコーダーも動作不良が見つかり交換しても良いかの確認でした。

-以下明細-
リチウムイオンバッテリー交換 1030円
ロータリーエンコーダー交換 420円 部品代計1450円

技術料 5000円  合計6450円
-終了-
Posted at 2008/01/15 13:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 日記
2008年01月08日 イイね!

気になるK.I.T.T2.0


先日「今度のK.I.T.Tは!!」ってブログ書きましたが、なにやらギズモードジャパンで気になる記事が・・・

記事はこちら

ちなみに新しいK.I.T.T2.0のガジェットとスペックは Popular Mechanics をチェック!
Posted at 2008/01/08 10:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | きになるもの | 日記
2008年01月05日 イイね!

卵かけごはん

卵かけごはんかみさんの実家からの帰り道、子供がソフトクリームを食べたいというので旧櫛引町(現鶴岡市西荒屋)に有る「あぐり」へ寄り道をした。

ちょうど初売り期間中で5%引きでもあり店内をうろついていると気になる物を発見!

「卵かけごはん 専用タレ」
以前からネットで見かけており、こんな所でも作っていたのか~と思わず購入。

晩飯に炊きたてのご飯をいただき、一緒に買った「わんぱくたまご」で早速いただきました。

うまかったぁ、ごっつぉさん!!
Posted at 2008/01/05 19:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記

プロフィール

「ミチノクレトロカーズinSUGOに申し込みました。
あつみ温泉のイベント参加の時。
19日SUGOに行きます。」
何シテル?   10/12 12:59
スカイライン(HCR32)で遊んでます。 北の銀狐というニックはその昔S13に乗っていた頃、パーソナル無線で知り合った沖縄の方に車のイメージから名付けて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 234 5
67 89101112
1314 1516 171819
202122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

セルモーター交換・セルモーター配線引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 13:48:53
パワステポンプ改ベーン抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 13:49:55
オルタネーターのDIYオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 16:42:51

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーから乗換ました。 2022年式クルーズのCVT4WDです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2005年10月 HCR32(2dr)よりHCR32(4dr)に箱替えしました。 エン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2022年6月5日、この車は突然やって来ました。 現状エンジンが始動できない不動車です。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
自分名義になりました。 2014年7月8日ワゴンRと車両入れ替えの為、さよならしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation