• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱち@HIDの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年6月15日

アセットコルセ リヤウイング ステー取り付け接着剥がれのため、補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フィアットフェスタの時に、リヤウイングの右側のステーと、本体が剥がれてるのを発見(>人<;) とりあえず、危ないので取り外しました。
2
リヤウイングを取ってみると、なんとも
寂しいスタイルに。・゜・(ノД`)・゜・。
ハゲになったような感じ^_^;
3
んで、帰りにホームセンターで、接着剤を購入(^^) てか、本体とステーが、接着とか^_^; 本体、樹脂で、ステーがアルミだから仕方ないのかな^_^;
さすがイタリアクオリティ 笑
4
んで、接着しました!丸一日、乾燥させてガッチガチに固まりました(^^)
5
そして、ペイントが剥げてしまったところをタッチペンで、補修(^^)
このリヤウイングの、色は作った色だと思うので、一番近そうな色をセレクト
三菱の、パルマレッド。
エボⅣ、Ⅴ、Ⅶとかの色ですな(^^)
6
そしてペイント(^^)これも1日乾かし
7
ようやく取り付け(^^)
しかし、なかなかボルト穴が合わなくて大苦戦(>人<;)
ようやくなんとか合い取り付け完了(^^) またステー部のペイントが剥げたので、再塗装(^^)
8
やっぱりリヤウイングがあるとないとでは、大違い(≧∇≦)
元どおり?になりました(^^)
アセットコルセ ウイングかっこいい!(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

マフラー交換

難易度:

ケチ必見ハマデザイン、リヤユーロナンバーホクロ隠し( ´థ౪థ)σ

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

羽根の色塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月17日 9:15
すごい!
お見事です!

かっこいいウイングですね〜!!
コメントへの返答
2016年9月17日 10:03
アセットコルセの本物ウイングです(^^)

プロフィール

「GR ヤリスとアバルト(^^)」
何シテル?   06/12 08:02
ぱち@HIDです。ABARTH 500と、トコットに乗ってます(^^) フィットからトコットに乗り換えました(((o(*゚▽゚*)o))) 気になったらお友達...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ラリーアート オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 23:13:48
koolertron 2本 ステンレス マフラーカッター チタンカラー For VW Golf 6 MK6 variant, Jetta Sportwagen 2009-2013  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:24:03
ALPIN★JETさんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 15:21:12

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
2020年9月26日納車されました! 走行距離2825kmからトコットとのカーライフスタ ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
念願のサソリ使いになりました(≧∇≦) イタリア直輸入の、並行車です(^^) イベントな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて乗った車でした(^^) 今さらですが、写真が数枚でてきたので載せます(^^) ST ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ありがとうフィット  中古で買って、9年半 189346km お疲れ様でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation