• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世界の巨人のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

ピッカリ高木といしいそうたろう




最近隣の奥様は、もう私には振り向いてくれません。

髪の毛と髭切ったから嫌みたい。

もしかして、うちのイヤらしい声を聞かれたのかも.......。


でもあっちの方は誘いがありますwww

ええ


どうもどうも堂本光一。



みんなの嫌われモノの巨人チャソです。





本日、某Be a driver.なサイコなイベントでサイコロ振ったら6000円貰えました☆







そしてそのサイコなイベントとは、甲信マツダ決算大商談会なるかなりカオスなイベント。

そして試乗会もやってました。
CX-5と8も乗り比べて来ました。


でCX5・8の25TとXDも乗り比べて来ました。


それでは、



初めての25Tの試乗です。


アクセルフィーリングは割としっとり。

踏めばちゃんと踏んだ分だけ加速はしてくれます。

そして、加速は割と鋭く、タービンが回る感じですが、XDに比べるとダイレクト感と言うか、ちょっと感覚的なんだけど、加速する感じは明らかに違う。

言い換えると、レスポンスのいい2500ccのターボ車。

スポーツカーとかの感じとは、ちごうけど、ハリアーのターボとは違い明らかにレスポンスがいい。

やはりガソリン車の安定感。

余裕感と言いますか、高級車あるいはクラウンみたいな感じかな。

ステアリングフィールは、パワステのお陰でやたら軽い。


軽自動車?と思わせるほど軽い。


女の子は楽じゃないかなー。

奥さんは楽って言ってました。


運転席自体は、cxシリーズは、ほぼどれに乗っても感覚は変わりません。


ドライブした感じも同じですね。アクセルフィーリング以外は大まかには同じ。


25Tはプロアクティブだったので、ファブリックシートって言うのかモケットって言うのか。


でも全然悪くない。


レザーが嫌って人はこれならいいと思う。

夏はケツあっつーになりづらい。


でなんしろ静かです。


遮音が効いてるって事なんだと思います。






そしてXDですが、Lpackageでした。


やっぱりいつもお馴染みのアクセルフィーリング。

いいっすね。


KEとの違いはアクセルレスポンスと言うか同じように踏んでる気でいますが、加速が鋭くなった気がします。
少しは馬力が上がってるってスタッフの方が言ってました。



遮音も上がってます。

乗った感じは5と同じなのになんか違う。

その何かは、なんですかね?

素人なんで言葉では難しいですが、膝裏に当たる感覚的って言うか、足元が広くなってるのかな?


KEだとニーパッドって言うか、左足のひざが当たるところが形状が全く違うから広く感じるのか、巨人チャソみたいに、デカい人はより楽に乗れる感じかな。



肩の所も変わってます。


多少目線も変わってますが、ヘッドアップディスプレイも綺麗で良かったです。


乗ったことない人1回乗った方がいいよ。

マジでえ?ってなるから。



そして


本題です。


新たな相棒が決まりました。



ご成約しました。







じゃじゃーん





大して変わってねぇな



そうです。




大して変わってませんwww





5→8になっただけwww


付けたいオプション乗せたらxxxxxx



おぇー



ゲボ出ますwww



試乗しに行って、車を買うという。


所謂思う壺www







奥様ありがとう。


今日は抱いてあげますww





また後日詳細アップしようと思います。



という事で、サイコなイベントでカオスをくらったwww


という巨人チャソのお話でした。









Posted at 2019/09/08 21:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

隣の人妻はどうやら旦那と別れたみたいで、普段は中々見ない深めのVネックをよく見ます。


推定でD~Eはありそうな色白のお肌です。




あっ



どうも、皆の嫌われ者の巨人チャソです。




えー

巨人チャソ納車祭り第2弾です。



モコから鞍替え?箱替え?というか、乗り換えです。









HUSTLER

DAA-MR41S

奥さんが乗るみたいですが、完全に私の趣味ですwww

ちょっと酒飲まして、2・3回抱いてやればイチコロですwww



それは置いといて、すごく悩みましたよ、いつにもなく。


スペーシアカスタム、スペーシアギア、ワゴンR、スズキの車もみんないい車で何回も試乗しました。


最終的にハスラーとスペーシアカスタムに絞りましたが、強面のスペーシアカスタムは物凄くそそられるんです、今風だしスタイルも抜群。

カッコイイし、フロントもスタイリッシュ。


ですがハスラーにしました。


グレードはJターボ。

ボディーカラーは白一択でした。



ルーフは黒です。


それはグレードによってワントーンが無いんです。





オプションで全方位モニター、ブラックインテリアパッケージを選びました。






アウトドアにも最適なゴムマットでワンポイントでオレンジのやつに。

ブラックインテリアパッケージはほとんど内装が黒でシートも黒レザー調?です。




ゴムマットもオプションです。


チビのサッカーとかあるけど、基本土禁。


軽で土禁てなんすかね???


CX-5が土禁なんでその流れっぽい。


あんま弄る感じじゃないらしですが、そーっとリフトアップしようと計画中。

ちょっとならわからないでしょwww

ルームランプとウィンカーはLEDに変えていいらしく時間がある時に変えようと思います。



とまあこんな感じで、まだあんまり乗ってないので写真もあんまりないですが、徐々に色々やろうかなと計画中。


冬になるまでにホイールは変える予定。






最初に撮るの忘れてたんで家ついてから撮りましたけど14キロwww



というわけで、白黒パンダHUSTLERくんをよろしく。

では。






Posted at 2019/04/30 11:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

豆乳

ロードを買った時一緒にGARMINも購入したよ。






高かったけど520

サイコンマウントも付いてきていい感じ


スピード、ケイデンス、ハートレートセンサー等が付いてきてご機嫌。
Di2も同期出来るみたい。


GARMIN CONNECTというアプリでiPhoneも同期出来た。
Stravaも同期出来たのでいい感じ。



所詮サイコンされどサイコン!

ローディーの憧れらしい。


いっちゃんいいやつにしようとしたけど、なんせ高い。


安かろう悪かろう、安物買いのなんちゃらじゃないけど、やはり信頼性はバツグンよ⤴︎。


これで遠くまで行けちゃうね。
Posted at 2019/04/24 13:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

キタ━━━━(n'∀')η━━━━ !!!!

キタ━━━━(n'∀')η━━━━ !!!!スポンジ・ボブのEDソングがRIP SLYMEから知らん人に変わりました。


えー



それはさておき。


この前書いた納車するよって話。



第1弾は







「ロードバイク」です。









黒×金





金×黒


アシンメトリー

かなり派手。


GUSTOというメーカーのRCR Team DURO TLと言うリミテッドモデル


台湾人です。



マジで謎です。


メリダやジャイアントを凌駕するコスパ。


しかも軽い。

デフォルトでカーボンチューブラーwww







ハンドルは浅めのシャロー

バーテープもスパカズの黒×金







こんな感じ。


ちょーシンプル


ちゃんとちっさいライトもベルも付けてるよ。





アルテクランク
しかもフルアルテグラ

実は電動デュラと非常に迷ったんす。







スタンドもステッカーチューンしましたよ。


チャリメーカーのステッカー持ってないから、あるもので。


3本ローラーとメンテスタンドをポチろうか迷ってる。






GARMINとiPhone同期したから、一応メールと着信通知は見れるみたい。
試してよう。





実は10数年ぶりのロードっす。


とりあえず、ペダルはspeedplayじゃなくPD-R8000

デュラ9100でも良かったんだけど、違いがわからない男www



巨人チャソビブタイツ派なんすよ。夏でもスネ毛剃りたくないし、ズレたくないし、虫に刺されたくないwww


定番だけどカステリのビフを履いてるんすよ。


こんな感じの巨人チャソのチャリ





アタ吉くんていうマスコットらしい。





全くもって皆さんには???かと思います。



ちょっと高いオモチャ手に入れた。



保険もちゃんと追加した。


「おいおい、お前保険なんて入んのかよwww」


当たり前だ。


お前はノーパンで街を歩くのと一緒だぞ。


あっ

でも



レーパン(レーサーパンツ)はノーパンで履いてるんだったwww

0パンす



ノーパン野郎バンザイ


皆さん、チャリンコ乗っててスパッツみたいなの履いてる人って全員ノーパンなんです。

そういう目で見てあげて下さいwww



それはどうでもいいか



という事で、恥ずかしいので街で見かけても煽らないで下さい。



では



Posted at 2019/04/20 21:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!4月19日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!




エアコンのフイルター



■この1年でこんな整備をしました!




バリアスコート

■愛車のイイね!数(2019年04月13日時点)
622イイね!

■これからいじりたいところは・・・

隣の人妻

■愛車に一言




30000㌔間に合わなかった。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/13 08:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「装着しましたよ

RAYS HOMURA 4×7 JET BLACK EEDITION

8J inset48」
何シテル?   08/07 14:44
どーも、みんなの嫌われ者の巨人チャソです。 卑猥カピバラ運送㈱時に卑猥カピバラ温泉部(泡)もやっております。 MAZDA CX-5(KE)→CX-8(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアへのシーケンシャルテープLED取付(ユアーズ製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 15:48:31
RIDERS HOUSE CX-8 マフラーカッター 100mm フタ付 斜口 シルバー B品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 20:28:05
K&#39;spec ハイフラバスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 13:56:16

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 (マツダ CX-8)
CX-5からCX-8への乗り換え。 3DA-KG2P CX-8のXD L-pkgのA ...
スズキ ハスラー パンダHUSTLER (スズキ ハスラー)
ツートンのHUSTLER
マツダ CX-8 CX-8 (マツダ CX-8)
CX-5からCX-8への乗り換え。 3DA-KG2Pというらしい、CX-8のXD L ...
日産 クリッパートラック クリっ歯~ (日産 クリッパートラック)
NISSAN GBD-U72T クリッパートラック 通称 軽トラ H22年式の14 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation