• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世界の巨人のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:ありません

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画質と本体の大きさ


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 08:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月22日 イイね!

イジイジ

日曜の夜に小児救急へ下のチビを連れていったら、まんまと風邪を移された皆の嫌われ者の世界の巨人チャソです。


今回もvapeネタで申し訳ありませんwww


この前登場のファッキューさんにvapeすすめたら、見事に罠にハマったよwww






しかもASMODUSのPLAQUE
Triad Genesis

また、これが厄介でトリプルで組むらしいwww
取り敢えず、初心者お構い無しに速攻でRDTAを注文www

即パコならぬ即ポチwww



1回組ませてねと頼んでおきましたwww


良かったら私もポチる









しかもべイプふかしながら、タバコも吸っちゃうwww


訳分からんす。








ビヨンドでかったらしく、ラスト何個で完売したらしい☆

勧めたタイミングバッチリ☆






金に物言わせて突き進む。


ワタクシはと言うと





クラプトンコイルの製作www


見にくくて申し訳ありませんが、28gのツイストコイルに34を巻いています。

ちょっと前まで、エイリアンクラプトンをずっと作ってたんですが、なんせ、超面倒臭いwww

ssで作る時はアホみたいに抵抗値が低くなっちゃうのでメカには使えなかった。

普通にカンタルで2コアの方がよっぽどマシです。
ツイストなので味も煙も問題無し☆
私はserpentminiでシングルで運用してますがウィッキングをスカスカにすると供給が間に合わなくドライヒットするので毛先はフワッとウェルにつくギリギリを攻めてなおかつギッチリにした方がベストですwww








0.2Ω




ベロシティデッキでやると……。

面倒www


24mm以上がやりやすそうだ。



ん?


やはり売り物を買う方が断然楽な気がするwww




んー


ビールのんで寝よ


では、

Posted at 2017/09/23 00:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:Amazon

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:使いやすさと価格


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/21 16:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月15日 イイね!

イカれた野郎の納車wwww

イカれた野郎の納車wwww夏も終わりに近付いたのに、かなり夏バテ気味でルンペンのオイニー漂う皆の嫌われ者の巨人チャソです。


巨人チャソはかなりスタンダードなイカれ具合ではありますが、この度新車を納車しましたwww


日産栗っ歯ートラック。

義父さんが軽トラ(栗っ歯ー)を勝手に売り、勝手に(栗っ歯ー)を買ってきましたwww
しかも、オートマwww

ちょっと乗ったんですが、もしかしたらドブにお金を捨てたかも知れませんwww

力は無いし、四駆だし、中もチャチイwww

お義父さん曰く、女しも乗るからオートマらしい……???

意味がよく分からんが何しろ使い物にならんスwww

日産が悪いわけではありません、同じ軽トラ買うならマニュアルにしろば良かったのに。

仕方がないが何しろ謎である。



でもう1台が、超久々に電話がかかってきて、「山梨に帰ってきたんだけど」という地元の悪友?の同級生なのにファ〇キューさん(Fuc〇 you)という「さん」付けされている、かなりイカれた野郎。



小学校からのダチなんだが、それが今更ホームシック的な感じで会社を売っぱらってきたらしい。

かなりの年数社長を頑張ったのだが、流石地元民。

ホームシックにらなり、面倒臭くなたらしく、こっちに帰ってきた☆

そして、車を買ったwww

高3の頃、初の車が31シーマしかも、内装がワインレッドの別珍。
旧車好き?で更に東京かぶれ。

しかも、ペーパードライバーwww
勿論ゴールド免許www

¥持ってるからメルセデスでも乗ればいいものの、ヤナ〇で試乗したらしく「ベンツのガソリン……。ディーゼルもなんかあれだな……。」とかなんとか?
仕事に乗っていけんしな?
という訳の分からない???の発言www



「でも、やっぱり見た目でカッコよくなきゃダメでしょ」「乗っててパンチがないと」という見た目重視とパンチで選んだ車が……。










CX-3のXDLのAWD

最近納車されたらしい車で、ルームランプも、LEDを仕込んでパドルシフトも入って更にBOSE仕様。

所謂、「いっちゃんいいやつ」仕様なのであるwww




最終的に
「インスタでよく車洗ってるら」
「あれ見てCX-5にしようと思ったんだけど、やっぱ広くてダメでしょ」

という独身貴族様々な理由www

やっぱりファッキ〇ーさんイカれた野郎だなwww



Posted at 2017/09/15 07:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

wireless

どうも、昨日クソ暑い中子供の保育園の運動会で綱引きやら全力疾走やらで筋肉痛がバキバキの皆の嫌われ者の巨人チャソです。

今回はwirelessのBluetoothイヤホンを買い換えました☆

JayBird X3 Wireless

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12854

JayBirdのワイヤレスイヤホンは2個目で前作のBlueBuds X も使用していました。

遮音性が非常に高く、フィッティング、音質共に高い水準であります。

色も沢山あります。

私はカーキ?Alphaというカラーをチョイスしました☆


前に使っていたBlueBuds X






本当に遮音性が高いので、両耳付けて仕事に集中すると周りの音が聞こえなくて、ヤバイ。


sweat proofですので防汗。

しかもコンプライのイヤーチップが標準で各サイズ1setづつ付いてくる。

更に、専用のアプリを端末にダウンロードすれば、サウンドカスタマイズもできます。




充電はパチンとハメるだけwww

Xの方は直接マイクロUSBをぶっ刺す方式でコネクターがイカレ易かったので、まぁマシになったかな☆


Bluetoothのイヤホンの買い替えを検討されている方がいましたら、1度検討をオススメします☆
Posted at 2017/09/06 10:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「装着しましたよ

RAYS HOMURA 4×7 JET BLACK EEDITION

8J inset48」
何シテル?   08/07 14:44
どーも、みんなの嫌われ者の巨人チャソです。 卑猥カピバラ運送㈱時に卑猥カピバラ温泉部(泡)もやっております。 MAZDA CX-5(KE)→CX-8(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアへのシーケンシャルテープLED取付(ユアーズ製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 15:48:31
RIDERS HOUSE CX-8 マフラーカッター 100mm フタ付 斜口 シルバー B品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 20:28:05
K&#39;spec ハイフラバスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 13:56:16

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 (マツダ CX-8)
CX-5からCX-8への乗り換え。 3DA-KG2P CX-8のXD L-pkgのA ...
スズキ ハスラー パンダHUSTLER (スズキ ハスラー)
ツートンのHUSTLER
マツダ CX-8 CX-8 (マツダ CX-8)
CX-5からCX-8への乗り換え。 3DA-KG2Pというらしい、CX-8のXD L ...
日産 クリッパートラック クリっ歯~ (日産 クリッパートラック)
NISSAN GBD-U72T クリッパートラック 通称 軽トラ H22年式の14 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation