• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

何故?構内にウサギが???

何故?構内にウサギが??? 埼玉に来て早2週間が経ちました。
2年ぶりの仕事復帰の不安もありましたが、当たり前の生活が出来ることに感謝の日々です。。。今は忙しいですが充実した生活を送っています。

この写真ですが教習所の構内で撮影したものです。
なぜにウサギが??構内に?
聞いた話ですが近所の人が飼ってるウサギらしいのですが、逃げ出しては遊びにくるそうです。
何度も家に戻しても来るので飼い主も諦め今はほったらかし状態だそうです。
朝になると現れ、夜になると帰る。。。
しかも教習車を見ながら器用に道路を横断してました!
危険回避の授業にならないことを祈ってます!(苦笑)

もう一枚写真がありますが、そちらは「フォトギャラリー」アップしますので良かったらご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/21 20:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2007年1月21日 20:49
 家の近所にも脱走したと思われるインコ(既に野生化)が飛来してきますよ。カラスよりも強いので、何気に尊敬しています(笑)ゴミを漁りに来たカラスを、追い払ってくれるんです。でも真実は、自分の縄張りに侵入してきた外敵を、追い払っているだけなんですよね(笑)しかし、人を襲わないのは偉いな~と思います。
コメントへの返答
2007年1月21日 20:52
野生化したインコ見たことあります。
確かに偉い!
このウサギも伸びた芝生をムシャムシャと食べてくれるので偉いかも?
2007年1月21日 21:59
あらら~、教習所にうさぎちゃんが・・・σ(^-^;)
本当に危険回避の授業にならないように要注意ですね。
クルマ初めて運転する人にとっては、わずかに路上に何かが飛び出していると不安になりますよね。
タダでさえ、初めての運転はドキドキなのに、びっくりしたら・・・(汗)
コメントへの返答
2007年1月21日 23:31
どれ位前から来てるか分かりませんが、ウサギちゃんには気をつけてほしいです。。。
自分の目の前に出てこられてもパニクるはず…
2007年1月21日 22:39
ウサギの好物はなんだろう???
果物とかあげたら食べちゃうんじゃないかなぁ!!!
うちの庭の木の枝に、ミカンをつけてあるんです。
いつもヒヨドリが飛んできて食べるのを見てると、ついついまたミカンをあげちゃうんですよねー ^^
コメントへの返答
2007年1月21日 23:27
最近はペットショップでウサギ用の餌などありますが野菜とか干し草やフルーツかな?
2007年1月22日 19:46
のどかな風景ですね。
都会のビル群に囲まれているより、こっちの方が人間らしいですよ。

でも、事故が起きないといいですね。
コメントへの返答
2007年1月22日 22:00
少し人間らしく?なりました(笑)
正直、病気の状態で知らない土地に行く不安はありました。しかし今は、良かったと感じてます。
みんカラの皆さんから元気をもらいました。
今度は自分がみんなを元気にする時と感じてます。お互いに無理せず、マイペースでのんびり行きましょうね!
人生80年の数年なんて、微々たるものです。焦らずあせあせ(飛び散る汗)ゆっくり、ゆったり。。。

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation