• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

段差泣かせのフロントスポイラー(涙)

段差泣かせのフロントスポイラー(涙) 本日、ABにてオイル交換時リフトアップしたとき撮りました。
やっぱり傷が…
思った以上に付いていた(涙)
ホルツの「薄付けパテ」と「タッチペン」はこれからも手放せません!

余談ですが本日、MTオイルの交換をお願いしたところ
MTマーチのネジが特殊な形をしており、交換できませんと言われました。
ミッションはルノー製と聞いてましたが、まさかMTオイルのネジまで…

明日、世田谷のIMPULガレージにてMTオイル交換することにしました。
ちなみに13時に予約です!

追記・明日インパルに行く予定でしたが都合により中止となってしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/31 16:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年1月31日 16:51
うわぁ~!

ガリガリですねぇ~(><)

僕は、段差のきついところは出来る限り通らないことにしています(笑)
コメントへの返答
2007年1月31日 16:55
よしさん!こんにちは~
ガリガリです(涙)
自分も注意してますが、歩道の乗り上げや、100%擦るのを分かっていて
通らなければいけないときは心痛みます。。。
「マーチ君ゴメン!」

2007年1月31日 17:10
こんにちはー

私は近くのSABで2回交換しましたよ~
途中で電話かかってきて
「今、工具加工しているんでちょっと時間かかります!」
と、2回とも言われました。

あえて何も言わずにやってもらいます・・・
やな客ですけど・・・。うまく利用させていただいてます。
すみません。だってディーラーはMTオイル交換は高いし。

そこのABは知識のあるとこだと思いますよ~




コメントへの返答
2007年1月31日 17:50
SABではなくABだったからか?
そんな事ないと思いますがエンジンオイル交換後「工具注文したのでまた来てくださいね!」と言われても遅いです。。。
インパルは正直…
高いです…
ABの倍です!
MTオイルはあまり交換しないものだから少し高くてもいいかな?
と思いお願いしました。
2007年1月31日 17:59
こんばんわ(^^)やっぱりインパルのエアロだと、擦ってしまいますよね。コンビニの縁石なんかは、車高下げているとマフラーに必ず当たります(涙)フロントスポイラーも当たります(涙)駐車や段差の乗り越えは、特に気を使いますよね。MTオイル交換出来なくて、残念でしたね。インパルもディラー系列だから、工賃はどうしても高くなってしまいます。でも作業は、親切丁寧だから、安心して作業を任せられますね!
コメントへの返答
2007年1月31日 18:12
見た目はいいですが実用的には…
車高も下がりすぎてませんし。。。
歩道の上り下りは「ソロソロ」って走り出しサスが沈まぬようにゆっくりします。
時々クラクション鳴らされます(笑)
擦りそうな場所は斜めからアプローチです。。。

MTオイル交換高いですが安心感は
確かにありますね!

最近インパルはご無沙汰だったので
久しぶりに行ってみようというのも
理由の一つなんですけどね!
2007年1月31日 18:12
うちのは、スポイラーは擦ってませんが、フロントパイプの遮熱板が「ベコッ!」と凹んでいます(^^ゞ
マーチは少しでも車高下げてると、どこか当たりますね(汗)
コメントへの返答
2007年1月31日 18:15
それもありますね~
「ペコッ」というか自分のマーチは
「カスッ」って金属部分が擦れる
音がしますよ~
何処か必ず擦る。。。
ほかの皆さんはどうでしょうか??
2007年1月31日 18:54
私はむしろ、ガリガリになりたい!体が(爆
↑はどうでもいいのですが(笑

私の場合は会社の出入り口で毎回と言っていいほどフロントパイプを擦ります。
「べコン!」と・・・
これはヤバイ!って道を通る時は冷や汗もんですね!

インパル一度行ってみたいのですが、遠くてなかなか行く気になれません(汗
コメントへの返答
2007年1月31日 19:06
私も体がガリガリなりたい!何せメタボ予備軍なんです。
多分、自分もフロントパイプのカバーが擦れているようです。
2007年1月31日 20:41
はじめまして!
MTオイル交換には8mmのドレンプラグレンチが必要になります。
私も持ってなかったので今日買ってきました。
今日はドレンのワッシャーを用意していないことに気付き交換は後日に見送りました。
持っていないお店があると聞いたことがありますが本当にないのですね・・・
でも工具注文してくれてただ断るだけでないのは良いお店ですね。
コメントへの返答
2007年1月31日 21:40
やすおさん、始めまして!
コメントありがとうございます。

ネジの件MTオイル交換するまで知りませんでした(汗)
今回の件で勉強になりました!
2007年2月2日 3:19
ウチのMARCHも ごっつう擦ります。(涙)

ウチのMARCHのフロントリップもガリガリです。
車高の高さが最近、更に1.5センチ下げたので...尋常じゃない車高になっています。
段差が有る店には入れません。
上りよりも下りで擦ります。(涙)
でも、車高を上げる気は全く有りません。(笑)
A^-^;)

コメントへの返答
2007年2月2日 9:46
りゅうさん、オハヨーございます!
気をつけてねも、どうしょうもない時ありますよね?ゴメンなさいと心で言いながら、ゴリゴリ…
そうですね!上る時より、下りる時は擦りますねー

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation