• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

インパル・マーチ追加情報

インパル・マーチ追加情報 本日、インパルにお邪魔しました。

現物マーチは今月末から来月初めに来るとの事で
ありませんでした。
カタログも写真もHP以外のものは入手できません
でしたが完成したリア・スポイラーの写真(拡大写真)を
見せていただきました。

残念ながら、コチラの写真は正式なものではないので掲載NGとの事でした。

わかった事です!
・フロントバンパー
 フォグ部分はつや消し黒で塗装
   理由(フォグが予想以上に前に出て見っともないので塗装)
 開口部、斜めに切れ込みをつくる
 
・リアスポイラー 
 ニスモより後ろと再度に張り出したスポイラー
 サイドも斜めに下方向に落ちる感じで一体感あります
 デカ羽根程のインパクトはないものの良く出来てます

・サイド、リアアンダースポイラー
 変更なし

・サイドデカール製作中

パーツは今月末デリバリー予定

マーチの羽根はかなり悩んだそうです。
インパルの「フラッグシップ的」な存在とのことです。

デュアリス今週末搬入予定。
その後、再度開発ではなれるそうです。


代車はキャパ廃車、インパル・キューブ、インパル・ラフェスタ導入予定。

富沢様お忙しいところ、ありがとうございました!
関連情報URL : http://www.impul.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/05 21:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

見てきてくれました♪ From [ Type12SR的なマーチ生活 ] 2007年7月6日 11:14
さっそくmi・mi・miyaさんが見てきてくれたようです。 見れば見るほど味が出てますね。 後期のSRやSR-Aみたいに開口部を斜めに切って違和感ないようになってます。 今の中期バンパー加工する ...
ブログ人気記事

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます
takeshi.oさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年7月5日 22:07
こんばんはです。 
リヤスポイラーの情報が楽しみですよね! 
オトナシメですよね!
コメントへの返答
2007年7月5日 22:24
インパルHPの写真はCGですが
現物の写真を見ましたがニスモ
スポイラーより大振りでした。

近日HPに別写真アップするとの事です!
2007年7月5日 22:21
リアスポきになりますね~ 結構欲しかったりするんですよね
コメントへの返答
2007年7月5日 22:26
インパルも相当悩んで出した商品です。
一体感は新型マーチのほうがあるかもしれませんね~
2007年7月5日 23:07
そうなんやぁ~!!
リアウイング...どんな風になってるんやろう?!

僕は、miya さんの IMPUL MARCHのヤカンの取ってウイングが好きです。
コメントへの返答
2007年7月5日 23:34
りゅうさん!
インパルのヤカンの取って手とは…
参りました(涙)
2007年7月5日 23:14
↑りゅうさん、やかんの取っ手・・・笑っちゃいました^^;
我が家も同じですがw

リアスポイラーが気になって、悶々としてます。
サクラ色に恋をした私はどうしたらいいでしょうorz
コメントへの返答
2007年7月5日 23:36
ヤカンの取っ手2号さん!

現物を拡大した写真を見ました。
真後ろのからの写真は残念ながら見てません。

桜色の「マチ子」さん
オールペンしましょうね~
2007年7月5日 23:23
 こんばんわ~♪我が家のマチコさん、GT-wingの導入が決まりそうです!ネットで見つけたのですが、K12専用品でインパクトもかなりありますよ。と、言う事でnismo wingは、他の方の下へお嫁入り致しました。
コメントへの返答
2007年7月5日 23:38
マチ子のGTウィング!?
気になります。。。
かなりのインパクトですね~
2007年7月5日 23:36
う~ん??マチコさんほれちゃうんですよね・・ヾ(〃^_ゝ^)ゞ桜色に(*⌒ヮ⌒*)ゞインパルマーチ^^;
コメントへの返答
2007年7月5日 23:40
マチ子さん可愛いですよね!
自分は「しましマーチ」が気になる…
実写が見たい。。。。
2007年7月5日 23:49
しま本当にでちゃったんですね・・・確かに気になる^^;あと、オープンカーも??気になったり、ならなかったり??^^
コメントへの返答
2007年7月6日 2:14
しましマーチ情報?
http://otasuke.goo-net.com/qa3089460.html

マイクラC+Cですね?
インパルでは未定との事です。
2007年7月5日 23:57
 序でにフロント&リアの下部にアンダーカバー&ディフェーザーを取り付け、GTカナードもNISMOバンパーに追加装着します。出来上がりが、とても楽しみです。
コメントへの返答
2007年7月6日 2:15
ちょっとユナさん!
見た目、かなり変わってるはず
明日メールで写真送ってくださいな~
ユナさんの恥ずかしい写真は??
2007年7月6日 4:51
リアスポイラーは初めて見る人にとってはかっこよく見えるかもしれませんね~
S15純正スポイラーに似ているように感じるのは気のせいでしょうかw??
ちょっと前の日産車のリアスポってこういうデザイン多かったですよね。
S15もそうだし、U14(ブル)もこんな感じでした。
コメントへの返答
2007年7月6日 18:10
ニスモのリア・スポイラーより
一体感があり立体的でカッコイイです!
ただデカ羽根とは違う路線と考えた
方が良いかもしれませんね。。。
2007年7月6日 8:33
お初です。
スポレスに羽はあんまり?いないみたい
(・∀・)ニヤニヤ

インパルのフルエアロじゃあ"つまらん"ってことで羽のみ付けてもらったが…いつフルエアロにできるんだろうか
コメントへの返答
2007年7月6日 18:24
銀マチさん
初めまして!コメント有難うございます
フルエアロは簡単ですがお約束感ありますね!
でも他とエアロを組み合わせると難しいかも。。。。
2007年7月6日 11:10
前からニスモの中期リアスポをつけようか考えていたけどこれならこっちに軍配が上がりますね。

早速持っている前記IMPULウイングを売って資金にしますw

フロントは中期と比べると開口部の柱が斜めになっただけでしょうか?
グリルの所はウインカーがなくなったから埋めてあるみたいだけど。
コメントへの返答
2007年7月6日 18:32
おっ!
たれなぎさん!
早速取り付け1号?楽しみです。。。
前・中期のデカ羽根は高速で-10㌔
ですから、後期スポイラーは高速走行の性能アップですね~

フロントバンパーは斜め切れ込み開口部とグリルは前面メッシュの変更のみと聞きました!
2007年7月10日 11:44
今更ですんません。見逃していた(^_^;
リア羽の取り付け位置が気になります。NISMOと同じで様にリアドアの天井部かな・・・
このCGだと今までのIMPUL羽のように途中から生えそうなんですよねぇ~。

CGでは、フロントはフォグの出っ張り具合が苦手です。たぶん現車みると違う感想になりそうですが・・・

おとなしく見せつつ、IMPULらしいエアロだと言う事が判りました。Thanks!
コメントへの返答
2007年7月10日 12:23
リア羽根はニスモより後ろにあります
ハッチの上部プラスチック部分の
交換ではなく、ハッチのフチに
噛ませる感じで固定します。

フォグの出っ張り気になります?
黒にしないと、出目金状態で
恥ずかしい感じですね。。。。

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation