• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

今日の水温・吸気温

今日の水温・吸気温 暑中お見舞い申し上げます

「立秋」が過ぎましたが、暑い日々が続いております
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、吸気温は「75℃」を示すことが多くなっております
暑いとはいえ、去年までは75℃まで上がる事は
ありませんでした

何か対策せねば…
自分も「ダクト道」でも。。。


しかし水温は去年のような100℃超えなし

町乗りで写真の通り
ラヂエターキャップも車購入時より、そのまま。。。
しいて言えば、クーラント交換のみ
上がりにくくなっているようですね










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/09 21:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年8月9日 23:05
 こんばんわ。優奈工房では、吸気温度対策にダクトホースの周りに、ダイソー等で購入が可能な遮熱マットを、タイラップにて巻き付けて使用しています。この商品は、本来、駐車中の車のフロントウィンドウに装着する事で、太陽光を遮断し、車内温度の上昇を抑える役目をします。つまり、断熱効果が期待できるかもです!?欠点としては、巻き付けて使用する事から、パイプ径が更に太くなってしまう事ですかね?
コメントへの返答
2008年8月10日 1:15
こんばんは

「サンシェード」「日除け」ですね!
その手がありましたね~

>欠点としてはパイプ径が太く…
確かに結構太くなる。。。
「期間限定」で巻きつけもアリですね

ありがとうございます
2008年8月10日 19:50
こんにちは
首都高速で50キロになると水温102度
まで上昇。ヒーター最大・窓全開
でしのぎました。
そういえばクーラント 1年経過か。
忘れてたね。ヒントありがとう。
そうそう、マーチの先輩チェリー
が今日 模型で納車したよ。
コメントへの返答
2008年8月10日 20:17
こんばんは
自分も去年は105℃となる事が
何度かありました
織り込み済で問題なしとのことでしたが
少し心配でした。。。

祝!チェリー納車
おめでとうございます(笑)

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation