• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi・mi・miyaの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2007年8月2日

エアコンホース断熱化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お友達のbatoh[EZC]さんの「エアコン配管断熱」が
興味あり自分もやってみました!

2
まずは部材
・アルミガラステープ
・0.1㎜真鍮板
・アルミシート
・結束帯

アルミガラステープ以外は100均で買いました
3
まずはアルミテープでホースを巻きます
4
続いて真鍮を熱のあたる部分に巻いてみました
真鍮は熱伝導率がいいのでホースが冷えれば
効果がありそうな?
でも、逆に言えば熱がこもる可能性があります。
今回は実験も兼ねて巻いてみます
5
真鍮を巻いたあとにアルミガラステープを巻き
アルミシートを巻きましたが耐熱60℃なので
再度アルミガラステープを巻きました。

コチラの写真は巻いてる途中です
6
最後は結束帯で外れないようにしました

でも下の奥にも低排圧部分がありますが奥で届かず断念!

さてさて効果は。。。
今シーズンかけて、暑い日に確認してしてみます

本家batoh[EZC]さんの「エアコンホース断熱化」は
関連ページからご覧下さい
7
こちらがエアコンの仕組みです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【61,219km】エアコンフィルターの交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン添加剤

難易度:

【61,730km】エアミックス・アクチュエータの交換

難易度:

【70,165km】エアコンフィルター交換しました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月2日 20:56
おぉ、日東の「アルミガラスクロステープ」ぢゃないですかぁぁぁ Σ( ̄Д ̄;
たった10mで¥980もする高級品を奮発するとは(- -;

ボクは未だに購入に踏み切れません(^^;
コメントへの返答
2007年8月2日 21:49
あまり使う事がないので、高いのか
安いのかよく分かりません。。。
でも、以前使っていい感じだったので
今回も買いました~
2007年8月5日 21:20
夏場の暑さが思いのほかきついので、参考になりました!
手元に耐熱アルミシートがあったので、この記事を参考に手が届く範囲で施工してみました。
これで多少はエアコンの利きが良くなれば、エンジンパワーを走る方に有効に回せるようになるといいのですが・・・
コメントへの返答
2007年8月5日 23:17
こんばんは、silverknightさん!

コメントありがとうございます!!
どこまで効果が上がるか正直不明
ですが効率は上がるはずです。。。

また素材や断熱方法によって効率も
変わると思いますので何か良い知恵が
ありましたら教えてくださいね!

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation