• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi・mi・miyaの愛車 [日産 マーチ]

パーツレビュー

2007年5月31日

ホリエ自動車 ビック・スロットル  

評価:
5
ホリエ自動車 ビック・スロットル
S/C付いているので全ての車が同様に変わるか不明と前置きをさせて頂きます

吸気口の拡大はもちろんバタフライ径拡大
かたが数ミリ!しかしこの数ミリ拡大で
「笑い」が止まらぬ車に変化します!

車が軽くなった錯覚をおこす
パンチがというのかエンジンがキビキビ?
レスポンスが良くなった!

特に3500rpm~6000rpmが今まで以上にストレスなく伸びる
6000rpm以上は高速道路が混んでおり残念ながら確認できず。。。
発進した直後、変わりように「笑い」が止まらず…

後日…
6000rpm以上「モッサリ」感はやや解消するも完全には払拭で出来ず。
もう一歩!
※点火系手入れでモッサリ感は現在解消

その他
コンパクトから大型車まで費用対効果の高い商品
学習機能が付いているのでポン付け可能
ECU交換やサブコン必要なし(社長談)

ただし他の部品+100%性能発揮するには
最終的にサブコンありか?
価格は商品・取り付け費込みの値段です

※S/Cとの相乗効果でサブコンを取り付け
 煮詰めれば更に化けると考えます

関連情報URL:homepage2.nifty.com/rshorie/index.htm
購入価格42,000 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / RB26用6連スロットル

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

A.TRUCCO / スロットルスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:98件

K・I・T SERVICE / ビックスロットル

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

トヨタ(純正) / スロットルボディ ガスケット

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

KITACO / スーパースロットルパイプ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:204件

日産(純正) / NAスロットル

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:71件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SZ500

評価: ★★★

73GARAGE チタンシフトノブ

評価: ★★★★★

AutoGauge PK60

評価: ★★★★★

からくりはうす フロントピロロアアーム

評価: ★★★★★

ダイソー 超強力アクリルフォーム 両面テープ

評価: ★★★★★

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月31日 17:57
笑いが止まりませんか! 大成功ですね!
コレはすごく興味深いです。
コメント見て是非やってみたくなりました!
コメントへの返答
2007年5月31日 19:37
今のところですが
「成功」ですかね~(笑)

正直、ビックスロットルはNAだからこそレスポンスの良さとハイコンプの
12SR。。。
これは楽しいはずですよ!
マフラー交換するお金があったら
迷わず自分はビックスロットルを選びます!

2007年5月31日 19:13
おぉ!
miyaさん、もう、また旦那がヨダレたらすようなことを・・・^^;
コメントへの返答
2007年5月31日 19:38
嫁様。。。
ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ

でもコメントは正直に書かないといけないですからね~(笑)
2007年5月31日 19:53
お~(^o^)
レスポンス向上、てのに惹かれますね~(^^)

そろそろ6ヶ月点検だし、ついでに取付けちゃおうかなぁ(- -;
コメントへの返答
2007年5月31日 20:39
体感の個人差はあると思いますが
自分は値段の価値は「あり」と思いますよ~
2007年5月31日 20:41
はじめまして。
羨ましいですね~もの凄い物欲にかられますね。

でも自分はまずしっかり止まるを車作らなきゃ・・・(ToT)
コメントへの返答
2007年5月31日 21:08
こんばんは、しろいめさん!
フライホイールの件、以来ですかね?
これは前向き検討の商品の一つと考えて宜しいかと思います。
自分はブレーキパッドのみですが
町乗りメインなので現状で十分と考えてます。
しかし排気系が終わったらキャリパー&ディスクですかね。。。

2007年5月31日 21:41
私のはパッドすら未だ純正なもんで。。。
何とか来月中には純正流用チューンにて4Pφ280を装着したいと思っています。
それにしてもビックスロットル良いですね・・・ボーナス近いな(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2007年5月31日 22:04
ウィルウッドやトラストはのキャリパーローターキットは20万コース、エンドレス・インパルはそれ以上…
マルホランドでスカイラインのキャリパーでローター280パイありましたね~
まずはお手軽にパッド交換で様子を見て、吸・排気系という無難な方法もありますし。。。
悩む…
2007年5月31日 22:19
そうです・・・タイプMのですw
100の4穴加工は6月中に時間作って出来たら良いかなって思ってます。

マルホの場合ってバックプレートは切断か取っ払いどちらなんでしょうか??
バンジョーボルトは加工かブレーキラインのワンオフどちらなんでしょうか??

教えて君でお恥ずかしいのですが、ご存知でしたらよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年5月31日 23:07
それは楽しみですね~
取り付けたら是非、写真とインプレ
楽しみに待ってます!

しろいめさん
ブレーキの件、分かりません!
ゴメンなさい。。。
2007年5月31日 23:35
突然いろいろ質問でごめんなさい。
とりあえずバックプレートは切断して、ホースはキノクニでワンオフしてようかと思います(どちらにせよ安さが魅力)。
とりあえず7月目標で頑張ってみますのでまた色々教えてください。
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2007年5月31日 23:48
いえいえ、役立たずで。。。
ブレーキはこれから、手入れをするので大変興味があります!
これからも一緒に勉強しましょうね~
2007年5月31日 23:43
mi・mi・miyaさんはじめまして。たいぞおと申します。私もインパルスーチャつけているので、レスポンスup、ものすごく気になります。元々はターボ車にのっていたので、NAチューンも徐々に勉強しないと、と思ってましたが、レスポンスupにこんな手があるんですね~。お財布と相談してやってみたいと思います。
コメントへの返答
2007年5月31日 23:54
たいぞお様、初めまして!
何度か、お邪魔させて頂いておりましたがコメントせず、お詫びします…
体感・効果の個人差はあると思いますがスーチャの相性は良いようです!
運転して「気持ちいい」と思えるようになりましたが、スーチャを付けたようにすぐに慣れてしまうのか??

2007年6月1日 11:37
k12でビック・スロットル仕様は初めて見た気がします。
ご苦労様です!これで財布を傷める方々が増える気もしますが・・・
私は釣られませんよ!(必死に)
コメントへの返答
2007年6月1日 11:56
こんにちは、田中Zさん!
ホントはk12でビックスロットル
入れてるお友達はいるんですよ~
旧マーチを参考に手を入れようと考え
この度、入れました~

コレ!いいよ~
(悪魔の囁き…)

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation