• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーいち@6の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

RC Fキャリパー&ローター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
見る人が見れば分かる
いや誰が見ても分かる!!といっても過言ではない、
伝説の部品が手元にやってまいりました…

憧れてやまないGSに装着されていた
ブレーキ一式です

2021年冬
整備手帳にも挙げましたが
キャリパーが味気ないなぁ…
と思ってキャリパーを簡易的に黒く塗装しました
予算はないけど、ちょっと手を加えたいと思って
実行しました😁

が!!!!
運良く、チャンスがまわってきましたので
これは逃せません😍
ありがたく相続いたしました😆
2
今回も自力作業です🔥
あ…取り外しの風景はありません。
訳あって急いでたもので💨💨

ホイールナット×20本
フロントキャリパー固定ボルト×4本
フロントバックプレート取付ボルト×8本
リアキャリパー固定ボルト×4本
ブレーキライン×4箇所
外すだけです😂

フロント用

ろ…6pot…
そして
径がでかい…

ドリルドも素敵です🤩
3
リア用

これは元々のフロント用と同じくらいのサイズでしょうか
でかい…

取り外したGS350Fスポ純正のブレーキ一式と
並べて撮るのは忘れました😂
4
フロントはバックプレートは移植になりますが
ポン付けです👌

お師匠の車に着いてた物を移植=
バックプレートも加工済みなので
ポン付けと言っていいです

いざ、車に付くと
大きさが際立ちます😳
5
リアは難儀しました😂💦

写真の状態は
やんわり手曲げ&バックプレートをとりあえず切ってみた
の図です。

これでは全然切りっぷりが足りません🤣

手曲げも、根気よくやらないと干渉します
6
金切り鋏でバックプレートは攻略

左を先に切って、次に右を切って…
右のほうが切り方が下手くそでした…

手曲げも無事に完了
7
フロント
パツパツです

実際にホイールをはめるまで、ひやひやでした😂
スポークとキャリパーの隙間も少なめなので
ホイール着脱時は緊張が走ります

控えめな19インチホイールなので
キャリパーのでかさが際立ちます😁
8
後ろもいい感じに仕上がりました👍

自家塗装の黒いキャリパーよりも
はるかに目立ちます👌
そしてドリルド…

ガラッと、全体のイメージが変わりました😍


由緒正しき血統書付きと言える
ブレーキ一式です
大切に、大切にしていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

キャリパーカバー

難易度:

キャリパー塗装

難易度: ★★

サスキット組み立て

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月19日 20:33
はじめまして!
自分も憧れてるFキャリパーカッコよすぎです( ´›ω‹`)
羨ましいです(´TωT`)
コメントへの返答
2021年7月20日 23:11
はじめまして!
装着して…見れば見るほど、惚れ惚れしちゃいます😁
手に入る機会があったら逃してはダメですよ!笑

フォローありがとうございます😆🙏

プロフィール

「[整備] #GS リモートスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2362674/car/2273313/6532192/note.aspx
何シテル?   09/05 19:25
りょーいち@6です。 車の街に生まれ育ち…そのせいか、 大排気量のセダンが好きです(^o^) またいつか、V8に乗りたい… アコードワゴン(CH9) →G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS430からの乗り換えです! いつかはCPOでGSを... を叶えることかできました ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤などなど なんだかんだで、一番長く付き合ってる車 もともと愛着がありますが、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有です。5年乗りました。
レクサス GS レクサス GS
写真を見て違和感を感じると思います‼ 430ですが、後期フェイスになってます(^o^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation