• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつACR30Wの"ハニー" [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2015年10月29日

フォグHID→LEDへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグのHIDバルブが白濁してきたので、これを期にLEDへ!
両面にCOBが付いていて3200lmだそうです…

とりあえずバンパー下からアンダーカバーのネジ3箇所外してHIDとチェンジ!ι(`ロ´)ノ
が…バルブ固定用のピンが当たって冷却ファンが付かない…(-_-;)
ピンを曲げて何とな~く付いてます…(^^; アハハ…

そして点灯!!

( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!

ゲッ!眩しい…( ̄□ ̄;)!!
常時ハイビーム状態…( ; ゜Д゜)
こりゃアカン…( ; ゜Д゜)
これで走る勇気はありません…(-_-;)
両面発光が悪いのか…?
ならば…上を照らす下側を消せば…
2
という事で…新品バルブを加工します!(^^;

はい!加工終了!(笑)
配線1本切っただけですけどね(笑)
3
そして点灯!
おぉっ!眩しくない!!(^o^)
加工成功!\(^o^)/
まぁ明るさは半減しましたけどね…f(^_^;

HIDの時は10000Kでしたが、LEDは白になっちゃいました(^^;
ヘッドライトと合わなくなっちゃいましたが…バッテリーに優しくなったので、まぁ良しとしますか…f(^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

茨城のかすみがうら市~守谷市を通勤してます♪ 通勤で1日ジャスト100km!( ; ゜Д゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーチャージャーにSEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 00:53:00

愛車一覧

トヨタ エスティマL ハニー (トヨタ エスティマL)
2014年12月にプレサージュから乗り換えました。 フルノーマルからコツコツと仕上げてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation