• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そるてぃ@

「連休入ったが予定は無し (ヽ´ω`)トホホ・・」
何シテル?   08/10 11:56

マイプロフィール

現住所愛知県
趣味車・バイク,スポーツ,ファッション
自己紹介そるてぃ@ と申しますm(__)m
↑昔のHNで再出発(笑)

あちらのアカウントは2015年10月17日に完全削除してこちらにお引っ越し完了です(。・_・。)ノ

今後ともよろしくお願いいたします(;==)」L(==;)

ランエボ10最終型 SST FINAL …
初期型にのみ存在した幻!?の青色…それがライトニングブルーマイカだった(;・∀・)
仲間内にも『またライトニングブルーマイカが出たら買うよ( *´艸`)』なんて言っていたらまさかの最終型で復活(;゚Д゚)マジッ
こんなこともあるんですね(・ω・`*)ネー


そんな訳で本当に買ってしまった…
まぁ~派手なブルーですが、ランエボのキャラクターには合っていると思う( ???? )ウン!!¨??*

2014年8月末に契約し、2015年2月下旬納車…長かった(ノД`)・゜・。

納車までの間に前愛車にはミッションブロー等の致命的なトラブルが続発するなど苦難の連続でしたが(苦笑) その分納車時の嬉しさは倍増したかも。

ほぼノーマルで乗るハズでしたが…
気がつけばこんな感じ。困ったもんだ…(?´?`?)テヘ


納車後、2年ちょい乗った印象としては…

購入当初に気になっていた加速がもっさり君はカム&ECU等のライトチューンにてほぼ改善。
踏めばそこそこ走るし、決して遅い車ではないのですが…

なんか楽しくない。

加速、コーナーリング、音…どれを取っても刺激的なものは何も感じず。

とりわけ音については排気系の高回転での詰まるような音はスーパーターボマフラーに交換しても改善されず、またSSTのノイジーな音も相まって『音を楽しむ』ということは概念は発生せず。

ワインディングに持ち込んでも軽快感はなく運転の楽しさは薄い。
やはり車が大きく成り過ぎたのだろう。

というわけで、あまりお勧めする車ではないかな。


次に買うならパワーは無くてもいいからコーナーリングが楽しく、加速時は五感を刺激するような官能的な排気音を奏でる車が良い。
まぁ、そんな車は国産車にはないかな…


次の車検を受けて乗り続けるか、買い換えるか…悩める子羊は今日も中古車情報をチェックチェック(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
    登録日 : 2015年01月10日

愛車紹介

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
三菱 ランサーエボリューションX

最新 ブログ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 (0)
フランス製の限定品 (0)
国産最高峰の4ドアスポーツセダン (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

ルノー / メガーヌ ルノー・スポール
三菱 / ランサーエボリューションX
© LY Corporation