
みんカラ見てると、やたらこのふざけた猫が出てくるので書いてみる!
ってか、もう10年なんだと驚きました。
フィットハイブリッドを買った時、何気なく始めたのですがね。
いゃ〜驚いた!うん!
みんからはじめてからの10年で、今までの人生取り戻せるくらい楽しんでるかもしれません。
むかーしむかし、極若い頃に見てもらった占いで、私は大器晩成型らしく、後半が良いと聞いてたけど。
確かにそれはあるかもね!と思う事も多し。
若い頃の私は、こう言うもんなんだろうなと、あまり考える事をせず、その度に慣例通りと言いますか、普通にやってきた気がしてます。
女なら結婚、結婚したら子育て。
なんて言いますか、当たり前と世間で言われる通りに。
決められた範囲で真面目にやってれば良いというやつ。
今思えば、それは誰が決めたんだ?と、若き日の自分に問いたいぐらい、ワタクシ良い子ちゃんじゃないかと。
頭悪すぎると思うぐらい、泣き寝入りだと思う場面ばかりだと。
状況に流されるというか、仕方なしと受け入れ過ぎというか。
今の私から見ると、権利に疎いし、何遠慮するんだ馬鹿たれとおもう。
権利と義務の義務ばかりに縛られてた。
今私の周囲にいる人が見たって、誰この人?ってくらい、昔の私は大人しい。
でも、フィット買ったあたりから、ワタシの人生は破天荒というか、言いたい放題になった!
何かが弾けたというか、なんでワタシが我慢しなければならんのだと、権利の主張を始めたのはこの頃。
以前よりも運転を主体的に楽しむようになって、ついでに自分の人生も大いに自分で舵取りするようになった!
食わせて貰ってるから…って、はーーー?何それ!?
働いてるじゃん、私だって。常に、何時も。
役割の違いってだけで、誰が偉いとかなくて、みんなフラットなんだーって思考が出来たのもこの頃だ。
ワタシの人生の舵取りは自分でするのだと目覚めたのもこの頃だ。
車の運転と一緒。見てる方に行くのが人生。
視野が広がり、自分を取り戻した事で、今の日々があるのだ。
そう思うと若き日の私は、時間を無駄に使ってたのだろうか?
そんな事を考える事もある。
まぁ、時代の所為にはしたくは無いが、誰にだってそんな時間はあると思うよ!✨
そんなふうに考えるのだ、うん。
元々陰キャだけど、誰かを楽しませることは出来るのさ!
解ったから、気付いたのならそうする。
それが出来てるから、今日も幸せ。
解ったなら可及的速やかにその道を選んで進む。
それだけのことなのだ。
そして10年経ってみると。
私の人生はとても賑やかだし、一周回って戻ってくる良い事もあったりと、実に実にバラエティ。
そして今年は、ある意味記念すべき年になる。
自分で決めて、自分で選んで、そしていっぱい周囲の人を愛した結果が出る。
いや、もう出始めてる!ありがたいことに!
此処からまた続く10年に向けて。
明るくわっしょいなのだ!
車の運転と人生は似てる。
車が紡ぐ縁もある。
そんなみんカラと私の10年です。
ブログ一覧 |
徒然
Posted at
2025/01/12 08:43:22