• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

i-DMって…?

色々な機能を未だに使いこなせていない…
i- DMしかり

営業氏は「エコな運転すると青、イマイチだと白」的なことを言っていたが
どうにも「?」だ。背中が押されるくらいの加速でも青が点くし
エンブレ効かせながらの停止で白、クラッチ切りながらの右左折で白
白の直後に緑すっとばして青になったりとか
ロールよりもピッチング方向の揺れで白が点くのが多い気がする



先日、大人しめに運転してみた。エコ云々よりも助手席の人の頭が揺れないような感覚だろうか
運転しててもあまり気持ちが盛り上がらないな…。加速Gも横Gもノーズダウンも薄味
スムーズに加減速、急ハンドルとか駄目ってことか
要はゆっくり走れと?あんな加速でも青が点くのに?

ブレーキで白を点灯させないようにするには相当前から減速に入らないと駄目みたいだ
安全運転にはいいかもだが、後続車にウザがられないだろうか?

まぁ、こんなレベルの心構えでもこのくらいの数字は出るもんなんだな
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/09 07:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年3月9日 21:33
こんにちわ!いつもイイねありがとうございます♪
コイツはエコうんぬんというよりはただひたすら純粋に加速度をモニターしてランプ点けてくれてるイメージです。
加速度が①スムーズ、②一定、のどちらかの条件が成立すると青く光って教えてくれます。(加速度の大小はあまり関係ないです)

私も最初はこのシステムに懐疑的でしたが、要領が分かってくるとなかなか楽しくしかも使える機能だという認識に変わりました。
コメントへの返答
2017年3月10日 4:58
おはようございます。夜勤から帰宅です
わざわざコメント有難くあります

「なんかよく解らないけど一生懸命取り組んでおられるな。よし『イイね』と」
という感じでいつも貴ブログを楽しみにしております

仕事中、ケイタイでコメントは読めましたので
帰りはご指導のことに気を付けてみました
なるほど、確かに。減速でも白出難くなりました
ブレーキで青連発と。替わりにアクセルがイマイチになりましたがw

青点けるのを気にするより、緑でいいから白点けないようにしたほうが
点数的にはいいんじゃないか?と思うようになってきました

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation