• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

ヨロシク・明日

ヨロシク・明日「俺はsakata…。シリコンの嫁を探している…」



今日は雨だったけど、明日は晴れるみたいで、ミスサンシャイン様様
去年の夏以来のライブが楽しみで今夜眠れるかなw ツアーファイナルだ!

ライブハウスでオールスタンディングなんて初めてだ
ファンクラブ先行チケットの整理番号は真ん中位にあたると思うけど
決まった席がないのはどうなるんだろう???
自分の膝も心配だ。GW明けから何故か痛い
サポーターでなんとか階段を降れる。壁際を狙うか…

ライブ後は「BLAME!」のレイトショーの予定。クレジットカード無しでチケット取れるとは…
しかも、「東亜重音」でレイトショー!かなりの中央席!デュフフフ

ライブが何時終わりかイマイチはっきりしない。ライブ会場傍の駐車場から出るのが混みそう
映画まで何か食べられるくらいの時間があればいいが
初めてのライブ会場、映画館はいつもの所の別館と、不安な要素は結構ある…
西区に住んでた時は会社帰りにパチンコ屋だの居酒屋だのと遊びまくった界隈だけど
その頃はミッドランドスクエアシネマなんてなかったなあ。ましてや別館なんて
Posted at 2017/05/26 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年05月20日 イイね!

ラーメン探訪@知多フォルニア

ラーメン探訪@知多フォルニアナンバー隠し板を新調した後、久しぶりに髪を切って
真夏のような暑さの中、ラーメン食いに美浜までドライブ
エアコンガンガンに効かせないと死にゅ


タイトル画像はパーツレビューに投稿済みの
「見ちゃらめカーボン2」

「野間大坊」にあるラーメン屋。近くに友人宅があってよく行っていた

「野間大坊」は源頼朝の父・義朝墳墓の伝承地にできた寺院として有名だそうだが
一回もお参りしたことがないw

台湾味噌卵とじラーメン+ギョーザ+唐揚げチャーハンをチョイス。まぁ、いつもこれくらい

「台湾ラーメン」なので元々辛口だが、「卵とじ」のせいかそれほどでもない
辛いの好きな人はOPでもっと辛くできるそうな

ケイタイの画像名には年月日時間が用いられるが、それによると11分後の有様

完☆食。スープはよほど不味くなければ全部飲み干すポリシーだ
辛くはなかったが、結構汗をかいたな

ここまで来たなら、パームツリーのとこでカリフォルニアっぽい画像でも撮って…と思ったが
駐車場がことごとく有料になっている。一日1000円程か。にもかかわらず
ビーチバレーやら家族連れで浜は賑わっていた。しまいには路駐までしてる輩が
暑いが天気がいいので、お出掛け日和なんだな。とても停める気にならず、早々に南下


さほどカリフォルニアっぽくない喫茶店でお茶して帰宅

なぜか、とてつもなく眠かった…。帰り道、危うく追突するかと
Posted at 2017/05/20 23:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年05月17日 イイね!

期待の騎士BD-BOX

期待の騎士BD-BOX昨日届きました

一挙放送で一期も二期も観て間もないんだがw
まぁ、特典目当てと三期に繋がればいいかと半ばお布施
「三期は皆の応援次第よ…」

弐瓶の作品はどれも世界観が独特で好き
「BLAME!」観に行ければなぁ…

「シドニア」のコミックは買ってないが
アニメ観たら欲しくなった。そのうち買うか


アニメの方は週一のTV放送の作品とは思えないほどSE・BGMが凄い
良いオーディオで聞けばもっと迫力だろう。劇場アニメの「BLAME!」でも拘ってるみたいだ
主人公は世間知らずで抜けてたりするが、立派にヒーローしてるし、メカも格好いい
敵の気色悪さもしつこさも凄くいい。何が目的なのかは原作にあるのかな?

ちょいとラブコメに振ってる気がするから、古くからの(ハード路線好みの)弐瓶ファンには
物足りないかもしれない。俺ァ、アリだと思うけどな!
二期から登場の「融合個体・ツムギ」は人間ではないが
同時期放送のどの萌えアニメの美少女より萌えキャラだった
なんだかアブナイ形しているくせにw そして、とんでもなく強い
Posted at 2017/05/17 07:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年05月14日 イイね!

今日は風が騒がしいな・・・。久しぶりでも美味しいれす

今日は風が騒がしいな・・・。久しぶりでも美味しいれす天気が良くて暑いくらいの日
風がえらく強かったな~

久しぶりにラーメン屋で「朝食」
起きたのは14:00を回っていたが
来週の夜勤に備えて
体内時計をセットアップ中だ

この地方ではポピュラーなチェーン店。何故かCX-3にしてから初めて来た
あんなに良く食べに来たのになあ…

さて、今日はどんな出会いが…って、家を出るくらいの段階でほぼ決まっている
たとえ初めての店でもメニューを開いた瞬間に注文が決定する性分だ

幟が激しくはためく。日差しは強いが風のおかげで心地よい

そうそう、テーマが「グルメ/料理」となっているが、そんな大したもんでは…

赤味噌ラーメンとチャーハンのセットを注文した。この店では大概これだったようなw

1000円かからず。美味しゅうございました
Posted at 2017/05/14 15:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年05月13日 イイね!

点灯するカド

点灯するカド巨大な立方体とともに現れた存在「ヤハクィザシュニナ」
彼は人類をどうしたいのか――――――

0話から見ているが、先がさっぱり解らない
「謎の危機」に直面した国家、人類を描きたいのか?
「進化」をもたらす「神(=悪魔)」を描きたいのか?
登場人物達同様に振り回されている。着地点が見えない

こういう思考実験的な話って好きだ。無限のエネルギー、人類の進化(変革?)、貴方はどうする?
気楽な萌えアニメもいいけども、こういう作品は貴重である。ちょっと難しいけど面白い


給料日まで休日2日、財布に札がないのを思い出し、近所の郵便局に。雨凄かったなー…
カドの中みたいにお金がコピーされて無限に出てくるATMってないものかな?

多少、財布が潤って食材買い溜めして来たら、実家からママンの手料理が届いてやがる…
金いらんかったがなw まぁ、ありがとうよ母ちゃん


街中の交差点では慎重な右左折を心掛ければ、ほぼほぼ白は点かなくなってきた

前は街中の交差点で白点灯は毎回覚悟していたな。今はどっちかというと
郊外の畦道(通勤路は田んぼの真ん中を通ってるのです)で

結構なスピードからのシフトダウン→ブレーキ→シフトダウン→ブレーキ→右折→加速

とかの方が白が点灯するようになってきた。前はこっちの方が白が点かなかったのだが
青→白→青→緑のパターンになりがち。まだまだ3rdステージは遠い
Posted at 2017/05/13 17:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation