• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109のブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

遠征準備

夕方にオイル交換とエレメント交換を済ませて、BBBQ道具を降ろし
飯も食わずにプレイリスト作成に車中泊準備に温泉セット準備にとバタバタ



もっと早くからやっとけって話だが、なかなか手を付けられなかった
仕事も忙しかったし(言い訳

ライブのアーティストの曲はもちろん、アイマスや懐かしいアーティストの曲も入れたら
5時間を超えるプレイリストになった。まぁ、毎年こんな長さだw

さて、今年はこの会場では過去5年で歴代最前。もう前にはアリーナしかない
他の会場ではもっと前もあったけど、何故か端っこばかり
今回も安定の端っこだけど、この会場は2階でも相当近く感じるキャパのハコだ

座席表を漁ってみたら、かなりステージに近い
おいおい、こいつはちょいとテンション上がるじゃないか⁉
上手くコールできるかとか不安はあるが、精一杯楽しんで盛り上げる!

行きも帰りも安全運転で行ってきます!
Posted at 2016/08/06 20:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年08月03日 イイね!

たまには車の話

エアコン使った割にはいいんじゃないだろうか

「燃費記録」で計算したら8.5㎞/l

エアコンガスも満タンにしたんで、河口湖に行くのは…ああ、オイル交換もしなくちゃ
Posted at 2016/08/03 05:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月24日 イイね!

【タープとシェードと】BBBQ160724【野点と風】

【タープとシェードと】BBBQ160724【野点と風】新しいタープを買ったので、試し張り

ついでにリア側のサンシェードを適当に作ったり…

風強かったなぁ…。
タイトル画像は段ボール箱を風防替わりにしても
なお流れるアルストの炎

ということで、今回の着弾商品はこちら

外ンカ(検索逃れ)のポリコットン2TC。一応、焚き火に備えてポリコットンにした
前回、薬局で買った2mx2mのタープより大きいのが欲しくて、半ば衝動的に購入
「難燃 タープ」で検索HITしたムササビとかモンベルとかとも比較検討していたんだが

一週間前くらいに届いてようやく張れた

17:00過ぎに現着で張ってみたが、強風のため思うように張れなかった
吸盤フックが役に立たないくらいだったんで、エリッゼ鍛造赤ペグで車側もペグダウン
3mx2.85mなのでソロには充分に広い。もっと車に被せたいけど、狭くなっちゃうかな?

横から

張り方はもうちょっと練る必要があるな…。例えば、リアじゃなく横に張ってみるとか
ポールはナチュラム(ユニフレーム製)の240㎝だが、コードを切って一節短くしようか?

職場近くの空き地だったが、地面が表層だけ柔らかく、その下はどうなってるのか異様に硬く
鍛造ペグですら半分ほどしか入らない。無理に叩き入れたら
今度は抜く時にスクリーンタープのオマケペグでは回せなくて、オマケペグの方が曲がったw
で、わざわざエリッゼ鍛造黒ペグを引っ張り出さないといけなくなったという…

強い風の中でタープを張ったままなので気が気じゃなく、きちんとした物は作れなかったが
リア用のシェードを作ってみた。市販の物を切ったり、アルミシートで作ったり…
画像を残すほどの物じゃない。まぁ、サンシェードなんて光を遮れればテキトーでいいと思うけど


風防を出すのも面倒くさかったんで、段ボール箱で適当に風をしのぐが、炎が流れてアブナイw
スティックコーヒー二杯とコンビニのパン二つ消費して撤収っ…
Posted at 2016/07/24 23:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2016年07月19日 イイね!

ファイナルと呼ばれてるのツアー

ファイナルと呼ばれてるのツアーツアーが終わる…。つっても、ファイナルのみ参加ですが
今回のアルバムは恋愛がテーマだそうで
ツアーもそんな感じになるのは当然にして必然


('A`)…確かに、歌もバックバンドも良かったんですがががが

旗曲も一番好きで、一番振りをマスターしている曲だったし、久々にやった大好きな曲もアツかった

しかし…

いつものごとく、リア充多くて吐血しそう…(コポオ
いつもより、オタク棒のピンク回数が多くて多色切替式の意味がねえw


8月初旬には河口湖でまたこういう目に会うんだろうな。悔しい…でも、楽しいっ…(ビクンビクン

はい、実質そっちがツアーファイナルじゃねーかってくらい日程近いです
Posted at 2016/07/19 00:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年07月17日 イイね!

【暑くて】BBBQ160702-2【ホットコーヒーいらん】

そんなこんなで夜の部

ネイチャーストーブはコンロとして使うよりも、こうして焚き火台として使う方がいいような…
じんわりとBBQくらいならこれと炭がいいと思うが、料理となると炭では厳しいんじゃないだろうか
大き目なクッカーも使える大そう立派な五徳もついているんですが


肉野菜炒めとレトルト飯をボイルで、結局ガスストーブを2台出すことになったし


コンビニのくじで当たったヨーグルト。普段なら、まず買わないカテゴリーの食材
美味かったけど、今後もスルーしそうな食い物


夜食にまた肉野菜炒め。最近は手抜きして味付肉メインで作ってるな


暑さに叩き起こされ、朝食にシャウエッセンとミックスベジタブル
カセットガスコンロは便利だが使わない時は場所を取る
これでも最小なクラスのコンロなのだが、アウトドアメーカーのストーブに比べると圧倒的にでかい
私は車で行くのが前提だから、これでも構わないが、いずれ
もう一つガスストーブが欲しくなりそう…。すでに目を付けているストーブがある
まだ発売前なんで他に良さそうなものがあっても買えない


もうね、暑くてコーヒー淹れる気力もなくて、早々に撤収
アルスト出番なしw

う~ん、良いタープが欲しくなったBBBQ行だった
Posted at 2016/07/17 02:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ | 趣味

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation