こういう時にはしては珍しく、8:30くらいに目が覚めた。いつも、日の出前か、お昼近くなんだが…。
ん?なんか、汗びっしょりだぞ!?暑い!風向きが前日と逆になってる

ソーセージだけじゃ最近物足りなくなってきたな。次はパンとか買っとくか?

クッカースタンドもどき。ダイソーの折畳み脚付焼き網流用
脚が三段階に調整できて便利そうなんで買っておいた
バーナーのゴトク兼脚には最高でも高さが足りず、クリップを延長脚にしている
ちょっとでも補強になればと、タープのオマケのペグを真ん中の調整用のリブに挿している
溶接とかしてないで挿してるだけ。単純に網のテンションで留まってるだけ。
いくら補強したと言っても、所詮は単なる焼き網だから、もちろん撓んでしまう
一応耐久性は、EPI・チタンマグ+水300ccはもちろん
キャプテンスタッグ・角型ラーメンクッカー+水500ccくらいでは問題ない
多分撓んで、結局はバーナーのゴトクで荷重を受けているんだろうな
ダッチオーブンやら買って、チキンの丸焼きとか作らなきゃ大丈夫だろう

EPI・チタンマグカップのリッド(蓋)の取っ手の改良。エリッゼステークペグと同じ販売元の
アルミ製自在金具(ロープの長さを簡単に調節するための金具)を取付けた
タープのオマケのプラ製自在がまだ壊れていないので、自在金具としては使っていない
元々の三角の取っ手はコンパクトでいいんだが、勝手に倒れるのでイマイチ使い難かった
軍手でも掴み易くて使い勝手がよくなった

クリップは風防留めたり、脚にしたり、バーナーを押さえるのに使ったり、便利だった
力が掛かったり、重さがあるものには怖くて使えないが、ちょっとしたものなら充分
そんなに嵩張らないので、これからもコンテナの片隅にでも入れておこう

お昼近くまでグテッとして撤収
前夜は焚き火がなかったら寒かったが、この日は帰る頃にはエアコン効かせないと暑かったなぁ
そりゃもう5月だもの、これから夏に向かう季節だよな…
Posted at 2016/05/03 03:52:29 | |
トラックバック(0) |
BBQ | グルメ/料理