• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

【冬の】BBBQ151220-1【散歩道】

【冬の】BBBQ151220-1【散歩道】やってます、BBBQ。いつもの場所で
今回は色々買ったのでテストを兼ねて肉を喰らう

画像は薪拾いの公園の遊歩道
ちょっと歩いただけでかなり拾えた

今回のテストの品はこれら

ユニフレーム・ネイチャーストーブとイワタニ・カセットフージュニア
キャプテンスタッグ・角型ラーメンクッカー、ユニフレーム・角型フライパン
火起こしをネイチャーストーブで行いつつ、カセットコンロでレトルト飯を煮る
ほとんど風が無いので風防要らずで湯が沸く。ネイチャーストーブは着火剤使用で簡単着火


昼の部の食材。今日は安売り無し。世間は焼肉よりも鍋物の季節になったようだ
「焼肉用」を探して、三軒のスーパーをハシゴw


いつものように鶏から始める。ネイチャーストーブは本体を逆さにしている
お手軽にバネで外れないようにしたが、昼の部では一度も外れたりはしなかった
150mmX150mmの百均網で少し大きい。いつも焼いてると
肉がくっ付いたりするのでちょっと網が出てる方がいいかも


牛スジ(煮込み用)をでかいまま焼いたり、珍しくカボチャを焼いてみたり
厚手のアルミホイルを汚れ防止に内部に敷いてみたが、結構脂で汚れた
まだ夜の部があるから洗えないけど、落ちるかなぁ、これ


角フライパンで肉野菜炒めを作り、そのまま食す。なるほどフッ素コートはさほど焦付かない
今回の調味料は、一回目:荒挽き黒胡椒、二回目:ガラムマサラ
なんだか、インドネシアやマレーシア出張の時によく嗅いだ香だった。味は悪くないw
カセットコンロの火力が思ったより強く、130mm角のフライパンでは少々野菜を焦がす
二回目は肉から先に炒めたが、この方が焦げはなかった


昼の部、完☆食
カインズホームの自社ブランドノンアルコールビールとともに
6缶400円台だったかな?美味しゅうございました

Posted at 2015/12/20 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ | グルメ/料理

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
67891011 12
1314 15 16 171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation