• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

【最近の軽】引き渡し&受領【なんですか?これ】

フライングパグを買取屋に引き渡してきた。積みっぱなしのガラクタの片付けで汗
そういや、今日は結構暑かった

買取屋の代車はスバル・ステラ。中身はダイハツ・MOVEでしたっけか?
スバルのディーラーでXVを買ったら、結局、代車はこれになりそう

インパネAT(CVT?)、パーキングブレーキは踏んでON、もう一回踏んでOFF
灰皿無し、シートベルト警告音、ウィンカー非ロック、アイドリングストップ
正直、乗りたくない装備・仕様の清一色・対々和・ドラ沢山w

でも、結構加速はする。なんだかATをこまめにチェンジしてるけどw
家の近くの坂で全開にしたら、パグと同じくらいには登ってくれた
車庫入れでは思ったより小回りが利いて、いつもと逆方向に切替したりした
普通、壁にぶつかる方向に行きがちなんだけどw

ガソリンがほとんど入ってなかったので、自腹で満タンに(事前に了承済)
最近のは「平均燃費」と表示されるんですな。12~3km/lくらいだった。パグより全然優秀な成績だ

ガラス面積が広いからか、今日みたいな好天では非常に暑い。11月下旬にエアコン付けるとは
結局、燃費悪くなったりしてw エアコンのSWはまあまあ使いやすかったな
CDプレイヤーの音はイコライザー調整する気にもならないくらいこもる。値段相応の安物音質

パーキングブレーキはもちろんだが、ウィンカーがどうにも慣れない
ロックされてる気がしない。ちゃんと役には立ってるんだけど(そりゃ車検通ってるんだからw)
右左折でONさせても、不安でまたONさせてしまう。レーンチェンジでは戻したか不安になる

そんなことより、一番の不満はドラポジですわ。こんなんクソっすわー
フットレストに足を踏ん張り、膝がちょっと曲がるくらいにシートを前に出すと(最後方より2ノッチ前)
ハンドル持つ手はストレート。チルトもテレスコもないハンドルだから、打つ手がない
右左折ではシートから背中を離さないとならない。話にならないクソ仕様
軽とは思えないくらい広いけど、どんな体格の人相手に設計したんだか正気を疑う
アームレストが標準とかコンビニ袋フックとかドリンクホルダーの多さとか小物の収納等の
便利さ・快適さは良く考えてあるんだが、運転するという車にとって一番肝心要のことは
あんまり考えていないんじゃないか?これ、試乗した上で買う人いるの?こういうのが売れてるの?

無料で貸し出してくれて、有難いし(もっとも絶対条件として売買契約に含まれているが)
喜んで買って大切に乗ってる人には悪いけど、こんな車、早く返したい気持ちにしかならない
Posted at 2016/11/20 16:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation