• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

納車

納車ついに納車されたCX-3。世の中クリスマスだが
こちとらそれどころじゃない

名古屋まで用事があり、ちょいと走ってみた
加速には概ね満足。パグに比べりゃ走る凶器だ
100km/h6速からは流石にシフトダウンした方が
気持ちいい。まぁ、街乗り程度では充分


街乗りでは6速はおろか5速に入ることも少ないが、無駄にガチャガチャしたくなる

MCで乗り心地が良くなったという足回りは、峠攻めるわけでもないんだからこれでもいいか
もうちょっと硬くても良いかな?くらい。高速の継ぎ目で跳ねたりもしないがちょいとふわっとする
ガツッとかの衝撃がない(これは踏切ですらソフトに感じる)ので楽と言えば楽

心配していた自分のアパートの駐車場にはまあ入れられた。が、今後とも慎重さは必要だろう
バック+坂道+クランクなんで結構面倒な駐車場なのです
後方視界が悪くてもドアミラーで進路変更含めて充分事足りる。OPの死角車輛接近警告は不要
バックモニターは便利この上ない。バックに入れたら自動でモニターになるのは今時普通なのか?

使いこなせるか未だに自信のないマツダコネクトオーディオにこれまた初めて
USBメモリー(32GB・親指の爪サイズ)を差し込んで聞いてみたが
あんなにフォルダが沢山あってもちゃんと聞けるものだ
CDを車に20枚積む毎日からサヨナラできる。アルバム10枚ほど入れてもまだ相当空いている
音質はそれなり。標準装備ならこんなものか。スバル・ステラよりは随分マシ

なんといっても、足回りだの加速だのオーディオなんぞより、MTはやっぱり気持ちイイ
走ってる時の方がフィールが良いですな。車がシフトを上げろ下げろぬかすけどw

愛車紹介の画像も暫定ながら撮れたし、充実の「クリぼっち(うるせーよw)」だった
今後は手配済みの小物取付けたりをUPしていく予定
Posted at 2016/12/25 23:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation