• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

代車返還と保険車輛入替

納車から一日、代車とようやくおさらばできた
買取屋に返却するのに滅多に行かないJRの駅で待ち合わせ。車屋なら車で来いw
一人で来るから電車でないと駄目なんだと。どこも人手不足なのか?
駅からコインパーキングまで同乗して、そこで代車を引き渡す段取りだ。駐車代一日500円也

どうにも慣れなかったパーキングブレーキとドラポジだったが、良く走ってくれたのには感謝

買取屋の中古車査定士の兄ちゃんを駅で待つ間、後部座席に座ってみた

180㎝のおっさんが割とリラックス目に肘・膝が軽く曲がる程度のドラポジを取った運転席の後ろに
同じ人間が座った感想は事前に聞いた通りかなり狭い。指が入らない
自分の膝は前席背もたれにビタ付け。180㎝の人間4人の長距離ドライブは苦行が予想される

もっとも私の場合、後部座席の背もたれは倒しっぱなしになりそう
助手席に人を乗せるのも買取屋の兄ちゃんが最初で最後ではないだろうか

…ツーシーターでも余るじゃねーかってのは荷物積載も車中泊も考えなくていい場合だ
何台も車を持てるなら、立派な車庫があるなら、ロードスターを加えるのもいいが
通勤、買い物、レジャー、旅行、車中泊、ドライブを一台でこなすとなると妥協しまくりな選択になる
家族がいるなら、自分の好みなど言ってられないだろう


車の保険会社に車輛入替の連絡した。18年落ちのフライングパグの時と比べて月額+1500円
…うーん、仕方ない…のか?追加で車輛価格の半額を超える損害の場合
最大車輛価格全額支払いの特約があるとのことで、それが月額+200円。これは付けた
半額超える損害なんてあんまり考えたくないが保険とは全てそういうものだ
Posted at 2016/12/26 12:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation