• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

IDOLM@STER全話視聴

(ネタバレ含みます。感想はあくまで個人的なものです)



ようやく、アイドルマスター全26話と劇場版、シャイニーフェスタの視聴が終わった

キャラクターは可愛らしく話も面白い。もっと早く観ておけばよかったと後悔
ライブシーンはクレーンやドローンでも不可能なカメラアングルじゃないだろうか?w
アニメじゃないと無理だろうな、アレ。横並びの演者の間を縫うようにすり抜けて
ステージを回り込み上昇下降さらにロールしてってマクロスの戦闘シーンかよってw

一人一人のピックアップ回も、日常回も、千早と春香の重い話もいい
千早のあんな重い設定は原作ゲームもそうらしいが、よくアニメにしようと思ったなと
下手すれば重過ぎて、誰得鬱展開で視聴者ドン引きなのに、上手く王道にまとめたと思う
歌えない千早のもとに躊躇なく駆け出して歌う春香の強さ…。王道はやはりいい
「どうにか克服するんだろうな」とは解っていても泣かされる
ゲームは相変わらずやろうとは思わないが、アニメは充分楽しめた

先に劇場版を観たが、TV版を先に観た方がより面白かっただろう
さらに20話を先に観ておけば9thBDはもっとボロ泣きだったろう。これが一番の後悔

TV版は15話と26話は3周くらい観たかな?貴音が面白すぎるw あんな美人なのにw
春香と千早が765の顔ってのも頷けた。この二人なくしてアイマスは成り立たない
声優の中村さんと今井さんももう外せないんじゃないだろうか
他のキャラも声優のプロフィールに寄せてる(取り入れてる)そうなw
二次元と三次元が互いに影響し合ってる感じが凄くする
マクロスFでも同じことを感じたが、これはより感じる

劇場版はミリオンが出てたのを初めて知った。声優も売り出し中の人を集めてたんだなと
ダンサー達の葛藤もよく描けてたと思う
冒頭の中二映画を単体でアニメにして欲しい…。OVAでもいいから

M@STERPIECEのライブシーンが素晴らしすぎて、これ観た後、
SSAでのライブBDのダイジェストを観ると無性にパーフェクトボックスが欲しくなる
新品はとんでもない価格になってるから中古になるかな…
それでも定価より高いんですが
Posted at 2015/07/28 20:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation