• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakata1109のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

電装どうでしょう

今年の勤務はすでに始まって二日過ぎているが、明日と明後日また休み
明けて、火曜日からまた勤務となる。他所様もこうなんだろうか?
アメちゃん相手だからこうなるんだろうか?良く解らないシフトだ

昨日今日とこの地方は冷え込んで、CX-3の温度計で今朝は-2℃くらいだった
買って1ヵ月しない内に窓の霜取り…。まぁ、仕方ない

霜取りはどんな車でも仕方ないが、今朝、見慣れない黄色の警告灯が点いて
車を離れるまで消えなかった。エンジンを切れば消えるが、掛けるとまた点く
車が追突している絵柄の警告灯…。そういや、そんな安全装備が標準だったな
もちろん、追突とか衝突とかしてない。フロントに当て逃げの跡もない
運転自体は快調で、無事に出勤できたのだからと、なんとなく諦め
解らんなこういう装備。出勤時間もきたので、帰りにまた様子見

終業後、車に戻ってエンジンスタート…。また点いたらD行きか…
おっ!?点かないやんけ!正常やんけ!
寒いからだったのか…?センサーが寒さで誤動作したのか?
この車の電装って、どういう…。その後も快調に運転して帰宅

そういえば、アイドリングストップも温まるまで効かない
自分は、常にOFFにしたいくらいなので、あまり気にしないが、大丈夫かな?
Posted at 2017/01/07 22:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

撮影…液晶保護シール取付

撮影…液晶保護シール取付天気も良く、どうにか午前中に起きられたので
例の火力発電所へ撮影にGO

風が相当強く、BBBQなんか考えないで良かったとw

火力発電所からちょっと離れた堤防で撮ってみることにした
車の通りも撮影中1台くらいしかなく、気楽に撮れた

まずは、そのまま明るさ補正無し

眩しいっすね…

フォトで補正

この方が見やすいと思うのだが、如何だろうか…?

火力発電所をバックの別ショット。堤防の反対側になる

好きだな、こういう建造物。「工場萌え」なるフェチ(?)が世の中にはあるらしい
工場勤務の自分にはイマイチ理解しかねていたが、純粋に巨大建築物としてなら大いにアリだ
燃える。いや、火力発電所だからってわけじゃなく

BBBQやった河原も近いので、河口を眺めながら、一服がてら、保護シールを貼る
明るい内にやりたかったのですよ、こういうのは
安いから、失敗してもいいやとお気軽に。このテのものは初めてだったりする

てっちゃん24さんのパーツレビューで「切らずにそのまま貼れる」とあったので、即購入
実は、スマホを持ってないせいで、汎用品のサイズが良く解らなかったし
汎用品をマツコネに合わせて切るのも大変そうだったので、どれにしようか悩んでいた

ぐおっ…貼れた!まあまあ、上手いこといった

端から、気泡を追い出すように貼るのがいいみたいだ
位置が微妙にズレてしまって、2、3回貼りなおしたが、このくらいには貼れる


てっちゃん24さん、誠にありがとうございました。これはGOODですよ、GOOD!
Posted at 2017/01/05 18:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月04日 イイね!

名古屋行、ハーバー…画像処理

名古屋行、ハーバー…画像処理昨日は、名古屋に行っていた。これで連休の目的は達成

本当は18歳では入れないお店探訪だったんだが
この車にしてから、目的と手段が逆転している…
もう、イベントとかどうでもいいわ、CX-3乗れるなら

名古屋に行く前に職場近くのヨットハーバーで
愛車紹介用の画像を撮ったり、小物取付け直したり
この日は曇りだったが、ガラケー画像は白潰れになってしまった
初めて、「フォト」の画像処理で明るさ調整してみたが
なるほど見やすくなる。前の画像とかも明るさを弄ってみた
今までは「ペイント」で画像の向きやトリミングをやっていたが
これからは「フォト」も使っていこう

今日はというと、15:00くらいまで寝てしまったので、また画像撮りに行こうとしてたが果たせず
憂さ晴らしに帰りにダイソーでメインモニター用の保護フィルム買ったり食料仕入れたり
画像は明日撮るか…。明日で正月休みが終わるから、午前中wには起きないと
Posted at 2017/01/04 20:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

【疾走】あけましておめでとうございます【深夜】

【疾走】あけましておめでとうございます【深夜】あけましておめでとうございます
目が覚めたら年が明けていたという…

中途半端な時間だったので、コンビニついでにドライブへ
タイトル画像はBBBQやった場所から夜の橋
夜景をガラケーで撮るのは無理があるだろうか


夜中で空いていると、ついつい走ってしまう…。下道だというのに書けない速度で…
CX-3は見た目とは裏腹に、グイグイ曲がって峠も楽しい。メーターの針に目を疑った
運転が楽しい。WRX買ったばかりの時も徹夜で走って、遅刻しそうになったものだw

近くにある火力発電所門前でナイトモードで撮影

オレンジ色の照明のせいで、なんだか懐かしい色合いにw

逆サイド


この後も滅茶苦茶走っ(ry

買ったばかりのこの車、色々勉強していきたいと思います。安全運転で
今年もよろしくお願いします
Posted at 2017/01/02 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさか、自分がこんなもんを買うことになるとは…!」
何シテル?   12/09 03:52
sakata1109です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 56 7
8 910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ズボラ作業でフォグランプにイエローレンズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 19:36:47
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ & SPARKLED専用 交換レンズ イエロー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 19:06:57
SUGOです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:45:04

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
フライングパグから乗換 主に通勤で使用 M-OP OPの安全装備は考えられる限り付けて ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
アウトドアで使うブツとか
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
通勤メイン…だった 車中泊やみんカラのきっかけになってくれた車 遅かったけど、峠は結構楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation