
結構前に頼んでいたBDが届いたが、観れない
BD再生ソフトに付きもののアップデートと思い
PowerDVDをアップデートしようとしたら
「PowerDVD.12がはいってませんので…」
とか出るしで、アップデートできず
…ちゃんと入れてるんだがな
半年程前は遅いながらも観れた
ネット動画も観れる。メールも出来る。音楽も聴ける
PCは正常なはず。2.3GHzとは思えないくらい遅いけど
こうなったら新しく再生ソフト買うか…
手持ちのBDドライブは電源用ケーブルが別に付いているような古いタイプなので
どうせならとドライブも買い替えた。ポイント使用して、8千円ほどだった
再生ソフト付のドライブで、電源線も通信線と一体のタイプ
再生ソフトはWinDVDをネットでダウンロードしてPCにインストールして再生する
…はずだったが、自動再生しない。BDは再生されないが、CD・DVDは自動再生された
BDは読み込むことは読んでいるみたいだ
エクスプローラで見るとソフトのタイトルがEドライブに表示される
プロパティから見ると「正常に動作しています」とのこと
怖かったが、「コマンドプロンプト(管理者)」からシステムファイルチェッカーを使用した

正常なのか?修復したとも出ないし、相変わらず再生できないが?
これも怖かったが、フリーの再生ソフトをインストールしても再生されない
あまり評判のよろしくない近所のPCデポにも持って行った。イマイチ分かり辛かったが
「WINDOWSが壊れてます。7から10に上がった際に後々問題が出ることがあります
スペック的にもギリギリだし、7機のサポート的にもPCの買い替えをお勧めします」
とのこと。これが、新品買わせて解約に高額掛かるパックを付けて売る商法かw
PCのみ買やあ良い気もするが、なんのかんのと勧めてくんだろうな
う~ん、15日過ぎれば10万くらいは出せるかなあ?と友人に話をしてみたら
「は?BD観たり、ネットするくらいで?国防省でもハックすんの?」
と鼻で笑われた。CPU速度2GHz以上は必要な気がするんだけど
どうにも高そうな物しか売ってなさそうなイメージがあるなあ
給料で取り敢えず買って、ボーナスで生活することになるのかなぁ…
新品のPCにすんのはいいけど、データ移行や設定やり直しがしんどそう(^_^;)
Posted at 2017/12/03 19:02:45 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット