• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤル古林の愛車 [プジョー 308CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

ニュービートルカブリオレの幌とリアガラスの剥がれ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ニュービートルの内張がガラスと剥がれる場合の対策が少ないのでアップしておきます。
幌は、時間がたつと縮んでガラスと内張のフックが外れて剥がれてしまうのです。
2
ガラスにフックで留まっている内張を外します。幌を少しあけると外しやすいですね。
3
これが対策クリップです。外した内張のプラスチック部分に差し込みます。文書をとじるクリップの要領ですね。
4
クリップをガイドのプラスチックに差し込みます。ニッパーは、かたいので必須です。ちなみに私は、下4カ所、左右2カ所、上2カ所にクリップを取り付けました。もっとつけたかったのですが、もらいもので個数がなかったのでしかたありません。
5
クリップを差し込んだら、ガラスのフックに元通り取り付ければ完成です。フックと一緒にあったガイドですが、単語の意味がわからず使い物になりませんでした。英語ですが対策方法のURLもアップしておりますので参考にしてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本革メンテ

難易度:

サーモスタットハウジング交換

難易度:

室内清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

サーモハウジング交換

難易度: ★★★

納車時、状態チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #308CCカブリオレ バッテリー交換時のバックアップ電源 https://minkara.carview.co.jp/userid/2363530/car/3007986/6676873/note.aspx
何シテル?   12/19 15:42
ロイヤル古林です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
細君の車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Mスポーツに乗っています。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
走らず、曲がらず、止まらず、燃費悪くて、よく壊れる
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation