• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちまものブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

餅つき♪

餅つき♪今日は家族で餅つきしました♪

準備は前日から始まります。
もち米と臼と杵を水に浸しておきます。

当日はもち米を蒸します。
約45分で準備完了♪

せいろの隣は、今年から登場のもち切り機。
ついた餅を上から投入して、ハンドルを回してムニムニ出てきたお餅をカット出来る優れもの♪
どんな具合でしょうか。

臼と杵はお湯で温めておき、お餅が冷えないようにします。お湯を捨てたらもち米をイン。

手早く杵でもち米を潰して、こねていきます。
いきなりつくと、もち米が飛び散ります(笑)

ある程度もちっぽくなったら、子供にバトンタッチして一休み😅 運動不足の体にはこたえます。

ちびっ子達もついてみます。おもちのいいにおいがたまりません。

すっかりおもちになりました。

もちとり粉を広げたお皿に移して、家の中にダッシュ💨

もち切り機の威力は抜群!!
手で切ってくと大きさもバラバラだし、手にくっついて思うように作業がはかどりませんが、これなら面白いように同じ大きさのお餅が出来上がります♪

これのつまみ食いほど美味しいものはありません♪
これだけでも充分な量な気がしますが、なんともう一回餅をつきます(笑)合計2.8kg 冷凍しておけばお正月ずっと持ちます。

お兄ちゃんがんばれ〜

そして2回の餅つきが終わり、片付けしていると臼の裏に日付が。
なんと昭和45年。実家からもらってきた臼と杵ですが、50年も前からずっと使われているんですね。これからも大切に使いたいと思います♪


あ、デリカ関係なくなっちゃった(笑)
昨日、公園の駐車場でお昼食べた写真を貼っときます😅
ポカポカ陽気でいい天気でした♪
これまた昭和のゴザがナイスでしょ♪



















Posted at 2020/12/29 17:00:42 | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

ななまんごせん

ななまんごせんデリカが75000キロを超えました。
Posted at 2020/12/23 21:10:27 | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

ななまんよんせん

ななまんよんせんデリカが74000キロを超えました。

今朝は愛知の山奥でも雪化粧でした♪


Posted at 2020/12/16 20:17:00 | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ADV150 ADV150エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2363551/car/3296709/7896198/note.aspx
何シテル?   08/10 21:19
愛知の山奥に住んでます。どうぞよろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2024年2月26日納車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん用。2023年6月11日納車♪
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
約10年ぶりのリターンライダーです。 2022/7/24納車です♪ DT50→バリオス ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんが白黒オレンジのアクティブギアに一目惚れ。ヴォクシーHVのハズがこれにしなさいの一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation