• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kk4_asahiのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

最近のヨーロッパ車のテールレンズの謎・・・



大した話ではないのですが、ちょっと気になったのでブログでアップさせていただきます・・・。
最近、会社の車好きの人で、レンズマニアの方から聞いてとても気になってしまったのが、赤一色のテールレンズなのに、ウインカーは黄色く点滅する車が増えているとのこと。今のところ、ヨーロッパ車が多いようで、ベンツ、BMW、アウディーなどが採用しているようです。日本車では、まだ採用されている車種は無さそうとか・・・?
今のところ、日本車のテールレンズのウインカー部分の色はクリアか黄色のようで、なぜ赤色レンズなのにウインカーが付いたときだけ黄色になるのか、謎のようです・・・。
写真はたまたま撮影したBMWですが、撮影したときはブレーキを踏んでいる状態、ウインカーはブレーキランプの上側の外側が黄色く光っていました。
これ、私だけの驚きなのかもしれませんが、ちょっとブログにアップしてみたくなりました。ちなみに、会社のマニアの同僚からの情報では、このようなトレンドはホンダの軽自動車がいち早く採用しているとのこと。
ヴィヴィオやアトレーには関係ない感じはしますが、見た目が良くなるのであれば、使えないか考えてみようかと思ってしまいました。

Posted at 2018/12/16 20:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧車だから楽しい車ですね! http://cvw.jp/b/2363731/47811762/
何シテル?   06/29 21:42
kk4_asahiです。 ラリー復帰を目論みオーバーホールをしてきました。そして、2021年秋にラリー復帰、19年ぶりのヴィヴィオ復帰戦で金メダルゲット出来ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

「利府ラリー2024」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:38:23
イグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:26:28
C型用外部ソケット加工済ECU(E型対応加工)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 22:21:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-RAに乗っています。 ラリー仕様で購入しました。 ※2017年 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい仲間が増えました。フルラリー仕様のミラージュCJ4AのRSです♪ 軽量フライホイー ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
子供が生まれて数年後、エアコンの無いヴィヴィオでは夏場に買い物にも行けないため、3年前に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation