• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfastlerのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

違いがわかる男?!

違いがわかる男?!前回のブログで書いた自作スピーカーは一体どの程度の実力があるのかを自分自身で検証してみようと思い、自宅にあるホームオーディオと動画比較してみた。
といっても、同程度の価格帯ではないためちょいと面白いかと思います。
いわゆるピュアオーディオとプアオーディオ。
あなたには違いがわかるかな?w
</embed
Posted at 2015/02/26 18:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記
2015年02月19日 イイね!

大人の工作

大人のオモチャを買いました(笑)
といってもあのムフフでは御座いやせん(笑)
高校生の時に山形県鶴岡市にあるオーディオラボおがわ(小川電器)さんに行ってからというもの、オーディオの世界に魅了されて早20年。
しばらくは大人しく自宅のオーディオシステムで満足していましたが…ネットで色々みていると何やら面白そうなオモチャがあるじゃないですか^ ^
そう、自作オーディオです。
と言っても今は様々なキットが販売されており自作といってもキットを組み立てるだけという簡単な物。
コレは面白そうだと思い色々調べて安価で良さそうな物を一気に大人買い(笑)

で、本日休日なので一気に作り上げました!
説明書見ながらセコセコグリグリ30分!

あっという間に出来上がりました\(^o^)/

いやーコレが思っていた以上に簡単なので子供にも出来るオモチャですね〜。
そして肝心の音なんですが、まだエージング(慣らし運転)が済んでいないのもありますが、これまた小さなユニットなのにフラットでとても素直で澄んだ音!めちゃ綺麗です!
いや〜自作的満足というのもありますが、これは評判通り素晴らしいですわ。
デジタルアンプ・スピーカー(ユニット&エンクロージャー)・コード合わせても¥18000くらいです。これはオススメです!
普段ゆっくり音楽を聴く時間のない方が多いとは思いますが、あえてその時間をつくり、好きな音楽を聴く気持ちの余裕を持つのも人生を豊かにする一つではという気がします^ ^
久しぶりに昔聴いていたCDを引っ張り出したくなりました。
Posted at 2015/02/19 21:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 趣味

プロフィール

alfastler ( alfaromeo × hustler )です。 AlfaRomeoに魅了され車が好きになり、Hustlerに乗って車で遊べる事を知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

間髪入れず再トラブル発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 07:42:46
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 14:24:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス史上最高傑作のCクラスが今ならお手頃価格で手に入ると思ったら急に欲しくなった。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
旧型ハスラーから乗り換え。 本格的にオフロード車が欲しいというのと、狭い路地や砂浜、林道 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
w204(s204)からの乗り換え納車待ち モハーベシルバーに一目惚れ❤️
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親からの乗り継ぎ車。 そして初めての愛車。 この当時はまだバブル時代だったためか、各クル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation