おはようございます。昨日に引き続き真面目なブログで。。定額給付金を含む第2次補正予算が26日に参議院で審議され数の原理を用いて成立する予定だとか。これで、2兆円規模の税金のバラ撒きが行われるコトが確実に。。ソコで気になるコトがイロイロと。この定額給付金を利用したお買い物って、当然消費税が課税されるんですよねぇ?定額給付金って現金ですよねぇ?貯蓄しちゃったら、本来のタロー君の掲げている目標を達成できないんですよねぇ?現金になると使用制限が出来ませんよねぇ?地元の商店街に限定とか。。だったら、そこの経済の活性化にはつながりませんよねぇ?じゃあ、なんのために?やっぱり、選挙でしょうねぇ。日本沈没まであと1年。。とかいう感じかなぁ。。(-_-;)