• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

区別つきますか?

区別つきますか? こんにちは。

今日は雪が時折舞う、寒い日曜日。

お休みのこぺぞ~はのんびり起床。
お洗濯とお掃除をして、
先程お買い物に行ってきました。

さて、いつもお肉はスーパーではなく
お肉屋さんで買うようにしているんですが、
今日買ったのが、牛肉の切り落としと
←コチラのお肉。

合びきミンチと豚ミンチをそれぞれ200g買ったんですが、
スーパーのお肉と違ってラベルが付いていないんです(^_^;)

家に帰って冷蔵庫にしまおうとして
「うーん???」と悩んでしまいました。

どっちがどっちでしょう?

「たぶんこっちが…」という予想で
ラップに「ぶ」「合」の印を書いて冷凍してみたけど、
あってるのかなぁ(^_^;)

近いうちに、「豚肉100%ハンバーグ」
晩御飯ブログに登場するかもです(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/25 17:19:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高→洗車
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 17:28
画像上側が逢引き、下がポン引き・・・ゴメン

上が合挽きに一票!
合挽きってすこしだけ赤味が強かったはず・・・きっと・・・たぶん・・・もしかしたら(爆)

豚100パーセントも美味しいかも(^^;

コメントへの返答
2009年1月27日 6:44
おはようござます!
その逢引でくるなんて、予想してませんでした。。

マダマダシュギョウガラリナイミタイ。。

やはり色目で見分けるぐらいしかないですよねぇ。。
(^_^;)
2009年1月25日 19:38
↑同様、上の方が若干赤みがかっているように見えるので
上が「合」、下が「ぶ」に一票。
豚ハン、楽しみにしてます。(^^)
コメントへの返答
2009年1月27日 6:45
おはようございます!
やっぱり上が合びきですよねぇ。。
こぺぞ~も、そう予想はしてたんですが。。
(笑)

豚ミンチのハンバーグ、近々チャレンジしてみたいと思います!
(爆)
2009年1月25日 19:41
たぶん上が合い挽きですね(^^;)

我が家はけっこう豚肉100%ハンバーグ作りますよ♪
コメントへの返答
2009年1月27日 6:46
おはようございます!
豚ミンチハンバーグ、美味しそうですよねぇ。。
(笑)
是非、近々トライしてみたいと思います!
2009年1月25日 19:59
こんばんは~
元肉やさんの魚やです(^^)

みんなが言ってる様に上の肉が合い挽きです。
割合にもよりますが、牛肉の方が豚肉に比べて肉の赤さが強いのでそこら辺で見分けられるはずです。
コメントへの返答
2009年1月27日 6:47
おはようございます!
魚やさんって、以前はお肉屋さんだったんですかぁ!?
それにビックリ。。

そんな(元)お肉屋さんの魚やサンが上が合びきというコトなので、上が合びきに確定ですねぇ~☆
2009年1月26日 1:00
2つとも混ぜて牛ミンチをその半分の量で足したらよいのではないでしょうかd('-'*)
コメントへの返答
2009年1月27日 6:49
おはようございます!
HERさんの足し算案、これも考えつかなかった妙案ですねぇ~☆
確かに、合びきだらけになりますモンねぇ~♪
納得。。(^-^)b

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation