• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

ユーザー車検に挑戦しようと思うんですが。。

ユーザー車検に挑戦しようと思うんですが。。 おはようございます。

実はこぺぞ~、車検というモノを受けたコトが
無いんですよねぇ。。
(爆)

まぁ、copenが初めての愛車なんで、当たり前
かもしれませんが。。

で、初めての車検。
まだ走行距離も10,000kmちょっと。
点検調整するコトもそんなに無いかなと思い、
『ユーザー車検に挑戦!』
なんてコトを思い立った次第で。。
(笑)

まぁ、年末にお引越ししたんで住所の変更に
行かないといけないので、どうせ行くなら。。
という安易な考えなのは内緒です。。

とりあえず、ネットでイロイロと情報を集め、
①希望ナンバーの手続き
②検査ラインの予約
③住民票の入手

までは完了。
あとは、ナンバープレートが出来上がる24日
待つばかり。。

そういえば、検査の時に点検記録簿を見せないと
いけないみたいなんですが、ユーザー車検の時は
どうしたらいいんですかねぇ?
お知恵を拝借出来れば幸いです。
m(_ _)m

さぁ、どうなるコトやら。。
(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/19 07:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 8:49
ユーザー車検は自己責任が大きいです。

何回か経験してるので、アドバイスは出来ますが公に出来ない事もあります。
公開出来るアドバイスは、クリップボード(A4サイズでOK)が有ると大変便利です。
あと、検査台に入ってからは落ち着いて行動すればいいです。
後ろの人の事は考えずに、検査に集中しましょう。

案外簡単に終わりますよ!
コメントへの返答
2009年3月19日 20:10
こんばんは!
確かに、ユーザーの自己責任によるトコは大きいですねぇ。

検査ラインに乗ったら、落ち着いて受験するように気をつけたいと思いますぅ♪

簡単に終わるといいなぁ~☆
2009年3月19日 9:36
検査する人達の態度があまりにもお役所的という噂は聞きますね。
でも、業者さんにはつれないけど、個人ユーザーのお客さんには優しいというハナシですので、がんばって下さい。(個人ユーザーさんはなにか理不尽な事があったらすぐに上層部にクレームとしてあげてくるので、現場ではちょっとハラハラなんだそうです・・笑)

コメントへの返答
2009年3月19日 20:13
こんばんは!
ちょっと問い合わせをしてみたんですが、電話応対のオバチャンは親切に教えてくれましたよぉ~♪
後は、親切な検査官さんに当たるコトを。。(笑)
2009年3月19日 11:17
さすがに1万キロだとそのまま通りそうだよね。まあ一応点検だけしとけばいけるるかも。ただちょっと心配なのは光軸くらいかな。
コメントへの返答
2009年3月19日 20:14
こんばんは!
光軸の調整は近くの整備工場にお願いしようと思ってますぅ♪
頑張ってきますねぇ~☆
(^-^)b
2009年3月19日 18:40
ブレーキのチェックは、Dでしてもらわないとだめですよ~ チェックは、整備士の人に~ドノーマルならほとんど問題ないです。
コメントへの返答
2009年3月19日 20:15
こんばんは!
ブレーキのチェックは、Dさんにお願いしなきゃダメなんですねぇ。。
お勉強になりますぅ。
ありがとうございます!

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation