• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

壊れちゃいました。。

こんばんは。
今日のコト、仕事のお出かけにPOLOで走ってたら。。

『EPC』

って、表示が。。

「なんじゃコレ?」

と思いながら走ってると、POLOがアクセル踏んでも
思ってるぐらいに走らなくなり。。

路肩に停めて、エンジン切って様子をみて。

で、エンジン再始動したら警告灯のバリエーションが
賑やかに。。

ここまできたら、営業担当に電話してHelpを。

最寄りのDにピットインして、代車を手配してもらって
そのままMy POLOはドナドナされて購入したDへ。

仕事が終わってからDに様子を見に行ってみると

『ターボチャージャーの圧力センサーの不良ってログが
コンピュータに残ってますね』


とのコト。
センサーだけの交換は出来ないようなので、ターボ
ユニット一式の交換になるんだそうで。


さて、しばらく代車のPASSOを楽しもうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/21 22:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

微増
ふじっこパパさん

ー友ー
comotoropapaさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年7月22日 0:19
ひゃー(゜Д゜;)

ターボユニット交換って結構よく聞くんですが、弱いんですかね。

タービンが逝ったらTSIエンジンの意味がないですもんね…
コメントへの返答
2011年7月23日 6:20
おはようございます!
ターボチャージャーって、よく壊れるモンなんですかぁ?!

警告灯が点いた時は、全然走らなくてビックリでした。
(苦笑)
2011年7月22日 12:54
えーΣ(゚д゚;)  怖い。。。

事故にならなくて良かったですねー。
しっかり見てもらいましょ!

コメントへの返答
2011年7月23日 6:23
おはようございます!
確かに、流れに乗ってるトコだと危なかったかもしれませんね。。
(^_^;)

コンピュータに記録が残ってたので、ターボチャージャー一式交換ってコトになりました。
早く直るといいなぁ。。
2011年7月23日 8:22
ここ最近そんな方が増えているらしいですね?


早くリコール対象にしてもらわないと突然止まると怖いし事故にも繋がるし…


私もコンピューター書き換え前に一度止まってしまって冷や汗もんでした。
コメントへの返答
2011年7月26日 7:28
おはようございます!
急にエンジンに元気が無くなったみたいで、ビックリでした。。
(-_-;)

同じような事例が無いコトは無いです。。ってDは言ってたので、何か対策を考えてくれてるんでしょうかねぇ?!

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation