• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

不発。。。

不発。。。 とりあえず、帰ってから取付だけやってみました。。

ウエッジバルブはイロイロ妄想を膨らましておりましたが、
とりあえずノーマルの電球色で一度取り付けて様子を見て
みるコトとしました。。

バルブを探しに行く時間が無かったので。。

出来上がりは見ていただいた通りです。。
これまた微妙。。(T_T)

さぁ、考えよ。。

※こぺぞ~には純正のイモビライザーはついておりません。
 そのため、イモビライザー装着車に、純正のキー照明が
 装着可能かの確認はしておりません。
 お買い上げの際には、必ずディーラーにてご確認頂き
 ますようお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/06 21:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年4月6日 21:49
手っ取り早く、マジックかタミヤのプラカラー・クリアレッドで塗るに1票!
LEDと言うのがいいかもね。拡散心配ですけど(^^;
コメントへの返答
2007年4月6日 22:18
こんばんわ☆

確かに、マジックが一番効果的な
気がします。。(笑)

今考えてるLEDは、調べたら拡散
するタイプのようなので、どうした
ものか。。

悩ましい。。(^_^;)
2007年4月6日 22:09
ノーマルのキーリングの構造が見た事無いのでどうなってるのか分かりませんが
緑のカバーが付いててそれを外しただけですかね?
球はT5のウィッジが付いてるのですか?
質問ばかりで申し訳ない。。。
コメントへの返答
2007年4月6日 22:13
こんばんわ☆

キー照明ですが、内緒です。。(笑)

電球がT5のウエッジバルブがついて
ます。
それに、緑のキャップが被せてあり
緑色に光るようになっております。

なので、キャップを外せば自動的に
電球色。。
そして、バルブを色付きのモノに
換えればその色に光ります☆
2007年4月6日 22:43
セロファンで電球を包むってのはどうでしょう?
ホームセンターで売ってそうなので、お手軽かと(笑
コメントへの返答
2007年4月6日 22:52
こんばんわ☆

セロハンっていうアイデアは思い
つきませんでした。。

ちょっと見てこよ。。
2007年4月6日 23:42
おっ、装着は完了したんですね。
塗るのが手っ取り早そうですね。電球の明かりが直接じゃないなら塗りムラが手出ても気にならないでしょうし。

さぁ、もう少しで理想のキーリングです!頑張って~!!
コメントへの返答
2007年4月6日 23:44
こんばんわ☆

装着はそんなに難しいコトも無く
完了しました。。

あとは色の調整のみ。。

また、ガンバろ。。

あっ!空気圧見て無い。。。
(苦笑)
2007年4月6日 23:52
おや?駄目じゃないですか!

空気圧は大事ですよ~(爆)

今日洗車してから空気圧変えましたよ。
2.4に戻したんですが結構変わりました♪。
とても好みな感じになって不満は消え去りましたヽ(゜▽、゜)ノ

コメントへの返答
2007年4月7日 6:48
おはようございます猫2

休日しか乗らないモンで、ついつい
なおざりに。。。(-_-;)

たぶん、性格上標準に0.1程度上げた
値をお願いしてるとは思いますが。
(笑)
2007年4月6日 23:59
私も緑のカバー外していますが
もう少し赤っぽいといいんですが・・・
赤系に塗ったり被せたりすると、
光量が足りないような気もするし。
コメントへの返答
2007年4月7日 6:50
おはようございます猫2

woodyさんにお礼を言うのを忘れて
ました。。。(-_-;)

そもそもは、woodyさんの整備手帳
を拝見させて頂いたトコから、この
プロジェクトが始まったので。。。
m(__)m

バルブについては、もう少し探して
みます!
2007年4月7日 0:02
ありがとうございました
参考になりました~
ポチッと逝くか考えております。。。
コメントへの返答
2007年4月7日 4:33
おはようございます猫2

純正のキー照明の最大の利点は
キーシリンダー周りの隙間が
埋まるトコですかねぇ。

まぁ、色目についても機能を
優先したら、あまり関係が無い
コトですからー(長音記号2)爆弾
2007年4月7日 14:39
そうそう、コレってイモビ装着車も取り付け可能なんですかね???
カタログでは同時装着は不可!!ってかいてあったような気が・・・
コメントへの返答
2007年4月7日 16:12
こんにちは猫2

残念ながら、うちのこぺぞ~にはイモビが
ついてないので。。。

確かに、オプションカタログにはそのような
記載があったような記憶が。。。冷や汗

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation