• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

悩。。。


ナビ。。。


欲しいけど、高い。。。


なくてもいいと言えばいいんだけど、
あったらいいよなぁ。
お出かけしやすくなるし。




やっぱりボーナス払いでいっとく!?

ボーナスいくらもらえるんだろ。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/25 14:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年4月25日 14:23
最近のポータブルタイプは5万前後でありますね。
家内や息子は贅沢にも2DINの20万もするのを付けてますが、僕は地図で頑張ってます。
コメントへの返答
2007年4月25日 14:42
そうなんですよねぇ。。
テレビなどはおそらく見ないので、
ナビ機能に特化した小型のモノでもいいかなとも思うんですが(-_-;)

けど、大阪市内のややこしい道を走るには見易い大きな画面のタイプかなと。

悩みます(@_@;)
2007年4月25日 15:06
半分の画面のモノを半分の距離で見れば同じです。
僕なら、ステアリングコラムの右上に設置しますね。
お友達のCOOWさんが付けてはりますよ。
スミマセン、悩ませてしまって。
こちらはやっと晴れて来ました。夜はコペンで出かけれますわ。
コメントへの返答
2007年4月25日 15:10
こちらもお日様が出てきました♪

とりあえず、GWも近いことですし、
いろいろ皆様のパーツレビューやご意見を参考に悩みたいと思います☆
2007年4月25日 15:28
こんにちは

ナビは高いですね
ポータブルタイプなら安いと思いますよ
難しいですぬ
コメントへの返答
2007年4月25日 16:50
こんにちは♪

難しいです。。
価格で考えればポータブルが圧倒的に有利なんですが(@_@;)
けど、どうせ付けるのであれば
HDDがいいなぁと思っちゃったり。


。。。(-_-;)
2007年4月25日 21:41
ナビ…
考えたこともありません (・∀・)/
私が住んでるトコロは、田舎サンなのでナビが無くてもスイスイです!
私のお友達は、地図クンですよ (´`。)クスン
コメントへの返答
2007年4月25日 21:53
こんばんわ☆

実家の周りはそんな感じですよぉ。
NAVIなんて。。

ただ、大阪市内では地図を見ながら
走る余裕が無く。。(-_-;)

ホントは、脳みそで覚えてたらナニも
問題ないんでしょうけど。。(自爆)
2007年4月25日 21:58
悩まれてますね~。
HDDは便利ですが、もともとスーパーマップルで頑張っているこぺぞ~さんならそこまで必要じゃない気がします。

とりあえずポータブルにしておいて不満があれば買い替えがいいんじゃないですか?ポータブルなら需要も高いのでヤフオクとかで結構値がつきますしね。


コメントへの返答
2007年4月25日 22:11
こんばんわ☆

確かに、迷WANにしておけば、
予算的に余裕が出来るので、アレ
やら、ソレやらを。。
(笑)

なんて思ったりもしまして。。

悩ましいです。。

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation